私が実行した他のディストリビューションでは、vim はセッション間でもコマンド履歴を記憶します。これは、異なるファイルに対して同様の操作を多数実行するときに特に便利です。
何らかの理由で、Ubuntu 12.04 でフラッシュが発生していますが、その理由がわかりません。私の:set
情報は次のとおりです。
:set
--- Options ---
background=dark helplang=en history=1000 nomodeline scroll=27 showmatch ttyfast
expandtab hidden incsearch ruler showcmd softtabstop=4 ttymouse=xterm2
backspace=indent,eol,start
fileencoding=utf-8
fileencodings=ucs-bom,utf-8,default,latin1
printoptions=paper:letter
runtimepath=~/.vim,/var/lib/vim/addons,/usr/share/vim/vimfiles,/usr/share/vim/vim73,/usr/share/vim/vimfiles/after,/var/lib/vim/addons/after,~/.vim/after
suffixes=.bak,~,.swp,.o,.info,.aux,.log,.dvi,.bbl,.blg,.brf,.cb,.ind,.idx,.ilg,.inx,.out,.toc
答え1
~/.viminfo の存在と権限を確認します。通常、コマンド履歴、ファイル編集位置などを保存するのはこれです。考えられるケースの 1 つは、このファイルがルートに属していることです。