シリアルポートのログはどこにありますか(具体的には省電力モード)

シリアルポートのログはどこにありますか(具体的には省電力モード)

私はUbuntu 10.10(かなり古いのは承知していますが、このバージョンでなければなりません)のシステムを実行しており、すべてのパッケージがサポートされている最新バージョンに更新されています(このディストリビューションはもうサポートされていないので、そう言うと、「最新のUbuntu 10.10を入手しました

USB モデムに関して非常に奇妙な問題が発生しています。数時間 (5 ~ 6 時間くらいでしょうか) または正常に動作した後、何も言わずに動作を停止します。

私は、Python で書かれたプログラムを持っていて、" " を使用してモデムをリッスンしてコマンドを送信します(私が読んだところによると、バージョン 2.3pyserialです)pyserial/usr/share/pyshared/serial/__init__.py

数時間はすべて正常に動作しますが、その後モデムが送受信を停止します。エラーは表示されず、何か問題があるとも表示されません...ただ動作しなくなります。

何が起こっているのか全く分からないので、現時点での私の推測は、ACPI に関連する何かか、何らかの省電力モードが作動しているということだけです。少しでも「省電力」に関係しそうなものはすべて無効にしようとしましたが、それでも失敗します。

ログで USB / シリアル ポートで何が起こっているかを知る方法はありますか? 、 をチェックしました/var/log/pm_powersave.logsyslogdmseg何を探しているのか (あるいはどこを探しているのか) がよくわかりません。

どのようなアイデアでも歓迎します。

よろしくお願いします。

関連情報