article
参考文献を含むドキュメント クラスを見てみましょう。
\documentclass{article}
\begin{document}
Some text \cite{key01}.
\begin{thebibliography}{9}% 2nd arg is the width of the widest label.
\bibitem{key01}
Beeblebrox, Zaphod, Galactic University Press
etc. etc.`
\end{thebibliography}
\end{document}
上記の参考文献リストには、References
次のように生成されるものがあります: \section*{References}
。
デフォルトのテキストのように見えるようにしたいと思います。
どうやって変更するのですか?
\renewcommand
デフォルトを上書きする必要がありますか\section
? 上書きする場合、後でデフォルトに戻すにはどうすればよいですか\section
? 他にもっと洗練されたオプションがある場合は、提供できますか?
(pdfラテックス)
答え1
コマンドを使用する\let\store\macro
と、現在の定義の\macro
に\store
。
コード
\documentclass[parskip]{scrartcl}
\usepackage[margin=15mm]{geometry}
\usepackage{tikz}
\begin{document}
\section{test}
\let\oldsection\section
\renewcommand*{\section}[1]{#1}
\section{new test}
\let\section\oldsection
\section{reverted?}
\end{document}
出力 ##
編集1:はるかに簡単で、完全に機能するアプローチ: 内のオプションを使用します\renewcommand{\refname}{}
。
コード
\documentclass[parskip]{scrartcl}
\usepackage[margin=15mm]{geometry}
\usepackage{tikz}
\begin{document}
\section{test}
\renewcommand{\refname}{\normalfont\selectfont\normalsize References}
\section{new test}
\begin{thebibliography}{depth}
\bibitem{atuning}Volker Wollny (Hrsg.): {\it Amiga--Tuning}.
Interest--Verlag, Augsburg, 1996.
\end{thebibliography}
\section{reverted?}
\end{document}
出力
答え2
titlesec
1 つのオプションは、パッケージを使用してセクションの書式設定をローカルで再定義することです。
\documentclass{article}
\usepackage{titlesec}
\begin{document}
\section{Test Section One}
\begingroup
\titleformat*{\section}{\normalfont}
\begin{thebibliography}{depth}
\bibitem{a} Test
\end{thebibliography}
\endgroup
\section{Test Section Two}
\end{document}
別のオプションとしては、\thebibliography
コマンドにパッチを適用してデフォルト\section*{\refname}
を に置き換えることです\refname
。これは、パッケージの助けを借りて簡単に実行できますetoolbox
。
\documentclass{article}
\usepackage{etoolbox}
\patchcmd{\thebibliography}{\section*{\refname}}{\refname}{}{}
\begin{document}
\section{Test Section One}
\begin{thebibliography}{depth}
\bibitem{a} Test
\end{thebibliography}
\section{Test Section Two}
\end{document}
パッケージがない場合、必要な再定義は次のようになります。
\documentclass{article}
\makeatletter
\renewenvironment{thebibliography}[1]
{\refname%
\@mkboth{\MakeUppercase\refname}{\MakeUppercase\refname}%
\list{\@biblabel{\@arabic\c@enumiv}}%
{\settowidth\labelwidth{\@biblabel{#1}}%
\leftmargin\labelwidth
\advance\leftmargin\labelsep
\@openbib@code
\usecounter{enumiv}%
\let\p@enumiv\@empty
\renewcommand\theenumiv{\@arabic\c@enumiv}}%
\sloppy
\clubpenalty4000
\@clubpenalty \clubpenalty
\widowpenalty4000%
\sfcode`\.\@m}
{\def\@noitemerr
{\@latex@warning{Empty `thebibliography' environment}}%
\endlist}
\makeatother
\begin{document}
\section{Test Section One}
\begin{thebibliography}{depth}
\bibitem{a} Test
\end{thebibliography}
\section{Test Section Two}
\end{document}
最後の 2 つの例では最初の例と同じ出力が生成されるため、重複した画像はアップロードしませんでした。