サブキャプション パッケージ付きサブフロート: 欠落した数値はゼロとして扱われます

サブキャプション パッケージ付きサブフロート: 欠落した数値はゼロとして扱われます

2つのサブ図からなる図を作りたいのですが、Wikipediaのサブエントリを読んでサブフロート、私はそれに正確に従うようにしたので、subfigまたはsubfigureパッケージを使用せず、captionおよびパッケージのみを使用しました。それにもかかわらず、の行を指すエラーがsubcaption発生します。 Missing number, treated as zero\begin{subfigure}

何が間違っているのでしょうか?

以下が私のコードです:

% In preamble:
\usepackage{url}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{caption}
\usepackage{subcaption}
\usepackage{rotating}
\usepackage[table]{xcolor}
\usepackage{multirow}
\usepackage{amsfonts}


% In document:
\begin{figure}[htpb]
\begin{subfigure}[b]{width=0.45\textwidth}
\centering
\includegraphics[width=\textwidth]{img_a}
\end{subfigure}
\begin{subfigure}[b]{width=0.45\textwidth}
\centering
\includegraphics[width=\textwidth]{img_b}
\end{subfigure}
\caption{A caption.}
\label{fig:my-figure}
\end{figure}

私はMac OS X 10.8.1 (x86_64) でTeXShop 2.47を使用しています。

ありがとう!

答え1

コマンドのincludegraphics構文は ですwidth=<width>が、subfigure環境には のみがあり\begin{subfigure}{width}width=<width>

graphicxデモ用にパッケージにオプションをロードしました。demo実際のドキュメントで作業するときは削除してください :)

\documentclass{article}
% In preamble:
\usepackage[demo]{graphicx}
\usepackage{caption}
\usepackage{subcaption}


\begin{document}
% In document:
\begin{figure}[htpb]
    \begin{subfigure}[b]{0.45\textwidth}
        \centering
        \includegraphics[width=\textwidth]{img_a}
    \end{subfigure}
    \begin{subfigure}[b]{0.45\textwidth}
        \centering
        \includegraphics[width=\textwidth]{img_b}
    \end{subfigure}
    \caption{A caption.}
    \label{fig:my-figure}
\end{figure}

\end{document}

答え2

おそらく、ファイル名にアンダースコア ("_") が含まれていることが問題です。私たちも同じ問題を抱えていましたが、ファイル名を変更することで解決しました。

関連情報