用語集では大文字、本文では小文字

用語集では大文字、本文では小文字

用語集では大文字で単語を書き、本文では小文字で書くことは可能ですか?\glslinkの代わりに を使用することもできます\glsが、もっと良い解決策はないでしょうか?

私が何を望んでいるかを明確にするための例を以下に示します。

\documentclass[a4paper]{article}

\usepackage{hyperref}
\usepackage{glossaries}

\makeglossaries
\newglossaryentry{lowercase}{name={lowercase}, description={In the glossary, this word should be capitalized}}
\newglossaryentry{uppercase}{name={Uppercase}, description={This word is capitalized}}

\begin{document}

Should both be lowercase: \gls{lowercase}, \gls{uppercase}.

Workaround: \gls{lowercase}, \glslink{uppercase}{uppercase}.

\printglossaries

\end{document}

これにより次のようになります:

Should both be lowercase: lowercase, Uppercase.
Workaround: lowercase, uppercase. 

Glossary
lowercase In the glossary, this word should be capitalized. 1
Uppercase This word is capitalized. 1

答え1

簡単な解決策があります。用語集に表示されるテキストと...テキストに表示されるテキストを別々に設定できます。

\newglossaryentry{uppercase}{
    name={Uppercase},
    text={uppercase},
    description={Appears uppercase in the glossary and lowercase in the text}
}

答え2

将来同じ問題に遭遇するユーザーのために:

私もこの問題に遭遇し、この質問とその重複@Nitram の解決策は、最初の単語がマクロとして定義されている場合には役立ちました。ただし、

  • 名前のエントリをすべて重複させたくなかったので、
  • 私は、何が大文字で何が大文字でないか(数学記号が最初の文字である場合)を制御したかったのですが、
  • 特に何も求められない場合は、通常の動作を維持したいと考えました。

@nicola-talbot の回答よりそこには、私はうまくいく簡単な再定義を見つけました:

\usepackage{mfirstuc}
\renewcommand{\glsnamefont}[2][]{\capitalisewords{#1}\xspace#2}

例:

使用法: 用語集では「最初の単語が大文字」を出力し、テキスト内の \gls{firstexample} では「最初の単語が大文字」を出力します。

\newglossaryentry{firstexample}{
  name={first}{word capitalized}
}

これはマクロでは機能しません (単語全体が大文字になります)。そのため、テキスト フィールドを使用します。

\newglossaryentry{boite}{
  name={\Boite de valeurs},
  text={\boite de valeurs}
}

私は数学を最初に使用し、用語集と本文の両方で名前を通常どおり使用しています。\gls{firstexample} は「$i$ 番目の blabla」を出力します。

\newglossaryentry{iblabla}{
  name={$i$-th blabla}
}

答え3

私は使ったことがあるニコラの答え、ここにある答えはどれも私には役に立たなかったからです。

パッケージglossaries-extraを使用すると、大文字化を簡単に設定できますfirstuc。プレビュー コードや呼び出しをあまり変更する必要はありませんでした。パッケージを変更して次のコードを追加するだけです。

\setglossarystyle{long}
\setabbreviationstyle[acronym]{long-short}
\glssetcategoryattribute{acronym}{glossdesc}{firstuc}

答え4

テキストでは大文字と小文字の両方を使用できます。 は、\Gls{}文頭のように大文字の単語または用語を示します。他の場所では、\gls{}小文字形式の代わりに を使用することもできます。初心者ガイドこれがまさに質問に回答しているかどうかはわかりませんが、人々がこの質問を見つける一般的な用法です。

関連情報