
問題
私は、siunitx
正しい間隔で数字や単位をタイプセットするために-packageを使用します。コマンドがあります
\SI{<number>}{<unit>}
しかし、次のように書く方がはるかに簡単でしょう
\xSI{<number and unit>}
そして、LaTeX が自動的に数値と単位を分割して\SI{}{}
内部的に呼び出すようにします。
\xSI{9.81m/s^2} → \SI{9.81}{m/s^2}
\xSI{1e-3m} → \SI{1e-3}{m}
正規表現機能がいくつか提供されることは知っていますexpl3
が、私が知っているのは「通常の」LaTeX だけなので、どこから始めればよいかわかりません。
質問
数値と単位部分が自動的に分割されるように、SI{}{}
(? を使用して)のラッパー関数を記述するにはどうすればよいですか?expl3
答え1
科学的な形式の数値の正規表現を見つけるここ
\documentclass{article}
\usepackage{siunitx,l3regex}
\ExplSyntaxOn
\NewDocumentCommand{\xSI}{ O{} m }
{
\ralfix_split:n { #2 }
\ralfix_si:n { #1 }
}
\seq_new:N \l__ralfix_pieces_seq
\cs_new_protected:Npn \ralfix_split:n #1
{
\regex_split:nnN
{
( [ - + ]? [0-9]* [\.\,]? [0-9]+ ( [eE] [-+]? [0-9]+ )? )
(.*)
}
{ #1 }
\l__ralfix_pieces_seq
}
\cs_new_protected:Npn \ralfix_si:n #1
{
\use:x
{
\exp_not:n {\SI[#1]}
{\seq_item:Nn \l__ralfix_pieces_seq {2}}
{\seq_item:Nn \l__ralfix_pieces_seq {4}}
}
}
\ExplSyntaxOff
\begin{document}
\xSI{9.81m/s^2}
\xSI{1e-3m}
\xSI[output-decimal-marker={,}]{1,2e-33kV}
\end{document}
この関数は、結果のシーケンス内の項目番号 1 を最初に調べることで改良できます。一致するものが見つからない場合は、この項目番号は空ではありません。
とはいえ、私は \SI{...}{...}
入力するのはそれほど難しくなく、異なるものを互いに明確に区別します。