分音記号を使って1つの単語を強制的にハイフンで改行する

分音記号を使って1つの単語を強制的にハイフンで改行する

通常、Latex は行末の単語が長すぎる場合はハイフンを追加し、次の行に単語の残りを続けます。私はオランダ語で文書を書いていますが、行の最後の単語に という単語のように分音記号が含まれている場合België、Latex は単語を 2 つに分割せず、同じ行で終了します。そのため、結果は次のようになります。

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing België
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit

答え1

fontencオプション を指定してパッケージをロードしないとT1、単語の分析が「i」で終了するため、TeX は België のハイフネーション ポイントを検出しません。問題は、デフォルトの OT1 エンコーディングでは、アクセント付き文字が構築され、事前合成されないことです。また、TeX は、ハイフネーション アルゴリズムで構築されたグリフを通過できません。

読み込むことで

\usepackage[T1]{fontenc}

LaTeX に、アクセント付き文字があらかじめ合成されており、ハイフネーション アルゴリズムに関しては単一のグリフとして扱われるフォントを使用するように指示します。したがって、アクセントを多く使用するすべての大陸ヨーロッパ言語には T1 が推奨されます。

もし誰かが尋ねるなら

\showhyphens{België}

\usepackage[dutch]{babel}もちろん、)答えは次のようになります。

Belgi[]e

OT1エンコーディングでは、

Bel-gië

T1 エンコーディングの場合。最初のケースでは、[]「e」の上に置かれたアクセントを表します。(実際、2 番目のケースでは、ログ ファイルで「ë」の代わりに奇妙な文字が表示されることがありますが、これは別の問題であり、現在の問題とはまったく関係ありません。)

関連情報