ページに複数の画像を配置する

ページに複数の画像を配置する

ページに複数の画像 (たとえば 7 枚) を表形式で表示したいです。次のコードを使用していますが、何も生成されません。何が問題なのか教えていただけますか?

\begin{figure}[ht!]
     \begin{center}
%
        \subfigure[Caption of First Figure]{%
            \label{fig:first}
            \includegraphics[width=0.4\textwidth]{FirstFigure}
        }%
        \subfigure[Caption of Second Figure]{%
           \label{fig:second}
           \includegraphics[width=0.4\textwidth]{SecondFigure}
        }\\ %  ------- End of the first row ----------------------%
        \subfigure[Caption of Third Figure]{%
            \label{fig:third}
            \includegraphics[width=0.4\textwidth]{ThirdFigure}
        }%
        \subfigure[Caption of Fourth Figure]{%
            \label{fig:fourth}
            \includegraphics[width=0.4\textwidth]{FourthFigure}
        }%
%
    \end{center}
    \caption{%
        The l-o-n-g caption for all the subfigures
        (FirstFigure through FourthFigure) goes here.
     }%
   \label{fig:subfigures}
\end{figure}

答え1

この MWE に示されているように、図のフロートに問題はありませんが、ドキュメント内では、図の高さが高すぎるか、フロートがページの終わりに近すぎるか、別のフロートに近すぎる可能性があります。これらの場合、LaTeX はオプションに適切なスペースを見つけることができない[ht!]ため、スペースが見つかるまで、フロートは次のページまたはさらに先、おそらくドキュメントの終わりに移動されます。

[htbp]1 つの解決策は、LaTeX に適切な場所 ( )を決定させることです。できれば、LaTeX の規則に違反しないようにします ( )。ただし、美観上常に最適な場所であるとは限らないため、[htbp!]のみを使用することをお勧めします。別の解決策としては、フロートを 2 段落または 3 段落上 (またはそれ以上) に移動することです。それでも LaTeX がすべてのフロートをエレガントに配置できない場合は、原稿のデザインを変更することを検討してください (フロートを減らす、フロート間のテキストを増やす、フロートの後のテキストを増やすなど)。画像を「ここ」に配置することが必須である場合は、ではなくオプションを試してください(このオプションはプリアンブルで必要)。[tbp]hHh!\usepackage{float}

ムウェ

\documentclass{article}
\usepackage{subfigure}
\usepackage{lipsum}
\usepackage[demo]{graphicx}
\usepackage[utf8]{inputenc}

\begin{document}

\lipsum[1]

\begin{figure}[ht!]
     \begin{center}
%
        \subfigure[Caption of First Figure]{%
            \label{fig:first}
            \includegraphics[width=0.4\textwidth]{FirstFigure}
        }%
        \subfigure[Caption of Second Figure]{%
           \label{fig:second}
           \includegraphics[width=0.4\textwidth]{SecondFigure}
        }\\ %  ------- End of the first row ----------------------%
        \subfigure[Caption of Third Figure]{%
            \label{fig:third}
            \includegraphics[width=0.4\textwidth]{ThirdFigure}
        }%
        \subfigure[Caption of Fourth Figure]{%
            \label{fig:fourth}
            \includegraphics[width=0.4\textwidth]{FourthFigure}
        }%
%
    \end{center}
    \caption{%
        The l-o-n-g caption for all the subfigures
        (FirstFigure through FourthFigure) goes here.
     }%
   \label{fig:subfigures}
\end{figure}

\lipsum[2-5]

\end{document}

関連情報