私の国では、通常、見出し番号(節番号、章番号など)として数字 1、2 などを使用せず、独自の文字を使用します。たとえば、 は一
数字 を表し1
、 は二
数字 を表し2
、 は十
を表します10
。
さて、先生方全員、私の言っている意味はお分かりかと思いますが、私はヘッド番号、例えばセクション番号を取得したいと考えています。そのためには、というマクロを定義して、\def\mysectionnumbers#1{...}
それをオプションに渡して、セクション番号を上記のように変更できるようにします。numbercommand
\setuphead[section][...,numbercommand={\mysectionnumber},...]
一
二
しかし、 の は#1
デジタルnumbercommand = \...#1
ではないため、\ifnum
や は使用できません\ifcase
。 のようです...\getheadnumber...
。 ヘッド番号を取得して変更するにはどうすればいいですか?
ちなみに、 の置換テキストは何ですか\getheadnumber
?
答え1
必要な文字を含むフォントを使用する場合、必要なのは だけです
\setupheads[conversion=cn]
。完全な例を以下に示します。
\setupbodyfont [heiti]
\setscript [hanzi]
\setupheads [conversion=cn]
\starttext
\dorecurse{6}{\startsection[title=\recurselevel]\stopsection}
\stoptext