段落を非表示にしてスペースを残す

段落を非表示にしてスペースを残す

内容を同じサイズの空白に置き換えるコマンドが必要です。段落や画像には機能しません。指定されていないオーバーレイ番号に適用した場合、beamer パッケージのコマンド\phantomとほぼ同じ動作をします。\visible

ビーマー パッケージのソースを調べても、自分の問題を他の問題から切り離すことができなかったため、役に立ちませんでした。

助言がありますか?

答え1

ファントム内にネストされたparboxに段落やその他の垂直構造を配置することができます。

\noindent
\phantom{%%% remove to make visible
\begin{minipage}{\textwidth}
.....
\end{minipage}%
}%%% remove to make visible

ただし、すべてのファントムと同様に、ボックス内のコンテンツが固定されるため、すべての空白が自然なサイズに固定され、ページ区切りは発生しません。そのため、構造がまったく使用されなかった場合、間隔は同じではありません。ただし、上記のブロックでマークされた 2 行を削除して を残すと、minipageドキュメント内の他のテキストの位置に影響を与えずに、表示形式と非表示形式を切り替えることができます。

関連情報