訴訟中のアパシテ

訴訟中のアパシテ

使っていますapaciteinproceedings エントリの書式設定ですが、私が読んだところによると、APA スタイルでは、次のように巻とページをコンマで区切る必要があります。

Author, A. A., & Author, B. B. (1996). Title of journal article: Subtitle of journal article. Title of journal, volume number, first page-last page.

代わりに、apacite は巻とページを括弧で囲みます: IEEE International Conference on Systems, Man and Cyber​​netics、(Vol. 1、p. 317-322)。

APA 標準に従ってフォーマットすると思っていましたapaciteが、この場合はそうではないようです。この動作を変更する方法はありますか?

答え1

のデフォルトの動作はapacite希望どおりです。以下の例を参照してください。コードにロードする別のパッケージがapacite何らかの形で相互作用していると思われます。

しかし、最小限の動作例 (MWE)問題の原因を突き止めるのは困難です。MWE を投稿していただければ、回答を絞り込んでさらにお役に立てるよう努めます。


ここに画像の説明を入力してください


\documentclass{article}
\usepackage{apacite}
\usepackage{filecontents}

\begin{filecontents}{mylib.bib}
@ARTICLE{Vickrey1961,
AUTHOR = {W. Vickrey},
TITLE = {Counterspeculation, auctions and sealed tenders},
JOURNAL = {Journal of Finance},
YEAR = {1961},
volume = {16},
pages = {8--37},
} 
\end{filecontents}

\begin{document}

\citeA{Vickrey1961} showed that incentive compatibility is guaranteed if the auction winner has to pay the second highest price.

\bibliographystyle{apacite}
\bibliography{mylib}

\end{document}

関連情報