
引用を (LastName Initials, year) ではなく (LastName, year) として表示したいです。natbib パッケージを使用しており、設定は 'authoryear' です。
以下に最小限の例を示します。
私の .tex ファイル:
\documentclass[]{article}
\usepackage[authoryear]{natbib}
\begin{document}
Document body text with citations \\
\citep{Bertram91} \\
\citep{Bertram06} \\
\bibliographystyle{authordate1}
\bibliography{myreferences}
\end{document}
そして私の .bib ファイル:
@article{Bertram91,
author = "Bertram C.D., Raymond C.J.",
title = "Measurements of wave speed...",
journal = "Med. and Biol. Eng. and Comput.",
volume = "29",
year = "1991",
pages = "493--500",
}
@article{Bertram06,
author = "Bertram C.D., Tscherry J.",
title = "The onset of flow-rate...",
journal = "Journal of Fluids and Structures",
volume = "22",
year = "2006",
pages = "1029--1045",
}
出力は次のようになります。
引用文にイニシャルは不要です。
答え1
あなたの入力(およびBibTeXのルール)によると、論文Bertram91
は1つ著者の姓は「Bertram CD」、名は「Raymond CJ」です。
著者は以下の形式で記載してください
Family, Given
(Given Family
使用することもできますが、スキームに従うことをお勧めします。Given
もちろん、イニシャルだけでもかまいません)。
著者しなければならないで区切る必要がありますand
。したがって、論文の正しい構文は次のようになります。
@article{Bertram91,
author = "Bertram, C.D. and Raymond, C.J.",
[...]