私は、異なるフロントエンドを使用して、Windows 7 と OSX (Mavericks) で次の MWE を試しました。Windows Tex システムは Miktex 2.9 で、OSX では MacTeX 2013 です。いずれの場合も、PdfLaTeX が実行され、write18 (またはシェル エスケープ) が有効になっています。結果:
- Windows 上の Winedt+Miktex では、コードは問題なくコンパイルされます。
- Windows 上の Texstudio+Miktex では、コードは問題なくコンパイルされます。
- Windows 上の Texmaker+Miktex では、コードは問題なくコンパイルされます。
- Mavericks 上の Texshop+MacTex では、コードは問題なくコンパイルされます。
- Mavericks 上の Texmaker+MacTeX では、コードは問題なくコンパイルされます。
- Mavericks上のTexstudio+MacTeX、コードではない正しくコンパイルされない場合、図は表示されず、空の四角形に置き換えられます。
私の推測では、OSX で Texstudio 経由で呼び出されるときに auto-pst-pdf の動作に問題があるようです。おそらく、最初の実行時に、latex+dvips+ps2pdf がシェル経由で呼び出されるのでしょう。
OSX での Texstudio のこの奇妙な動作を確認したり、解決策を提案したりできる人はいますか? MWE は次のとおりです:
\documentclass{article}
\usepackage{graphicx}
\usepackage{microtype}
\usepackage{auto-pst-pdf}
\begin{document}
This is a test.
\bigskip
\includegraphics[width=5in]{example-image-a.eps}
\end{document}
答え1
OS X 10.7.5、texstudio_2.6.6e_osx_qt5では、次の行をコメントアウトするとMWEはエラーなく動作します。
\usepackage{auto-pst-pdf}
.eps
行の延長部分を省略し\includegraphics
ても害はない。パッケージ pdftex.def エラー PDF モードが必要です