テキスト/文章の周りに色付きのボックスを配置し、その幅をページ幅の80%に固定したいのですが、試してみました\fcolorbox
が、改行できません。ティックZまたは便利なパッケージはありますか? ありがとうございます!
答え1
とtcolorbox
:
\documentclass{article}
\usepackage{tcolorbox}
\definecolor{myviolet}{rgb}{0.73,0.56,0.64}
\newtcolorbox{mybox}{
arc=0pt,
boxrule=0pt,
colback=myviolet,
width=.8\textwidth, % this option controls the width of the box
colupper=white,
fontupper=\bfseries
}
\begin{document}
\begin{mybox}
Example
\end{mybox}
\end{document}
答え2
回答がmdframed
不足しているようです。ここにあります。
\documentclass{article}
\usepackage[framemethod=TikZ]{mdframed}
\definecolor{myviolet}{rgb}{0.73,0.56,0.64}
\usepackage{lipsum}
\newmdenv[%
rightmargin=.2\textwidth,
backgroundcolor=myviolet,
linewidth=0pt,
fontcolor=white%
]{mybox}
\begin{document}
\lipsum[1]
\begin{mybox}
Example
\end{mybox}
\end{document}
答え3
ソリューションのアイデア
minipage
行を区切るには、\colorbox
。
ソリューション
\documentclass{article}
\usepackage[usenames,dvipsnames]{color}
\usepackage{lipsum}
\begin{document}
\lipsum[1]
\medskip
\colorbox{Lavender}{
\begin{minipage}[c]{0.8\textwidth}
\large\color{White}\lipsum[2]
\end{minipage}}
\medskip
\lipsum[3]
\end{document}
出力
制限
ページ区切りを処理できません。
答え4
少なくともページ区切りが必要ない限り、これで必要なものが得られるようです (そのような必要がある場合は、framed または mdframed パッケージを参照してください)。
\documentclass[12pt, a4paper]{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{lmodern}
\usepackage[showframe,noheadfoot,nomarginpar,textwidth=15cm,textheight=23cm]{geometry}
\usepackage[x11names]{xcolor}
\begin{document}
\noindent\colorbox{Thistle3}{\parbox{\dimexpr 0.8\textwidth -2\fboxsep\relax} {\sffamily\bfseries\color{white}Example. Example. Example. Example. Example. Example. Example. Example.}}
\end{document}