
私の(新しくアップデートした)MiKTeXのインストールに問題があります。私は、パッケージ\mathbbold{1}
からbbold
黒板太字1を取得したいのですが、これはLinuxのTeX Liveでは機能しますが、フォントサイズ11ではMiKTeXでは機能しません。コンパイルすると、
\documentclass[11pt]{article}
\DeclareSymbolFont{bbold}{U}{bbold}{m}{n}
\DeclareSymbolFontAlphabet{\mathbbold}{bbold}
\newcommand{\ind}{\mathbbold{1}}
\begin{document}
$a$ \tracingall $\mathbbold{1}$
\end{document}
するとログファイルに次の行が出てきます
Missing character: There is no 1 in font bbold11!
出力には blackboard bold 1 は表示されません。TeX Live (フォント サイズ 10) を使用すると、すべてが期待どおりに動作します。
問題は、TeX Live ではbbold/Ubbold.fd
が読み込まれるのに対し、MiKTeX ではjknappen\ubbold.fd
が読み込まれるということのようです。前者は を使用しbbold10.tfm
、後者は を使用しますbbold11.tfm
。
この問題をどうすれば解決できますか?
答え1
2 つのパッケージが同じファイル名を使用している場合、私はそれを miktex のバグとは見なしません。私見では、Tex ディストリビューションではなくパッケージのメンテナーがこれを解決する必要があります。
このような名前が texmf ツリーの同じブランチに競合している場合、検索結果は予測できません。たとえば、インストール順序、日付などによって異なる場合があります。
したがって、私見では、次の可能性があります。
- 正しい fd ファイルを、最初に検索されるルート (たとえば、ローカルの texmf) の tex\latex に移動します。
フォント定義をドキュメントに直接コピーします。すると fd ファイルは読み込まれません。
\documentclass[11pt]{article} \DeclareFontEncoding{U}{}{} \DeclareFontFamily{U}{bbold}{} \DeclareFontShape{U}{bbold}{m}{n} { <5> <6> <7> <8> <9> gen * bbold <10> <10.95> bbold10 <12> <14.4> bbold12 <17.28> <20.74> <24.88> bbold17 }{} \DeclareSymbolFont{bbold}{U}{bbold}{m}{n} \DeclareSymbolFontAlphabet{\mathbbold}{bbold} \begin{document} $\mathbbold{1}$ \end{document}
正しいfdファイルのコピー(例:)を作成し
Umybbold.fd
、見つけやすい場所に保存してから、フォントを次のように宣言します。\DeclareSymbolFont{bbold}{U}{mybbold}{m}{n}
答え2
でリビジョン 4975TeX Live (2007-09-18)では、注釈
jknapltx から ubbold.fd を省略すると、Ubbold.fd と衝突し、sauter bbold が機能しなくなる? (Zdenek Wagner、2007 年 8 月 9 日 16:20:21 +0200)
したがって、私の提案は、システムからファイルを削除しubbold.fd
、MiKTeX のメンテナーにバグレポートを提出することです。