![ヘッダーから章番号を削除する - 回想録クラス](https://rvso.com/image/286332/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E7%AB%A0%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%82%92%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%99%E3%82%8B%20-%20%E5%9B%9E%E6%83%B3%E9%8C%B2%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9.png)
私は A6 を使って授業に取り組んでいますmemoir
。この形式では、デフォルトのmemoir
ページ見出しスタイルから「章」という単語と章番号の両方を削除して、ヘッダーに章のタイトルだけが含まれるようにします。「章」という単語を削除するには、 の後に次のコードを追加します\begin{Document}
。
\renewcommand{\chaptername}{}
しかし、章番号はページ ヘッダーに残ります。次のコマンドを追加しました。
\renewcommand\printchapternonum{}
しかし効果はありませんでした。
ヘッダーから章番号を削除する簡単な方法は何ですか?fancyhdr
パッケージを確認したところ、 と競合していますmemoir
。同様に、 に変更しようとしましたscrbook
が、エラーが発生しました (ベースライン スキップが既に定義されています)。
これを行う簡単な方法があるはずです。
[後で]
皆様の役に立つ回答に感謝します。
答え1
memoir
これを実行する適切な方法
\addtopsmarks{headings}{}{
\createmark{chapter}{left}{nonumber}{}{}
}
\pagestyle{headings} % activate changes
内部がどのように動作するかなどを理解する必要はありません。
ぜひ読んでみてください翻訳:マドセン
答え2
再定義できます\chaptermark
:
\documentclass{memoir}
\usepackage{lipsum}% just to generate text for the example
\makeatletter
\renewcommand\chaptermark[1]{%
\markboth{\MakeUppercase{#1}}{}
}
\makeatother
\begin{document}
\chapter{Test chapter}
\lipsum[1-10]
\end{document}
2 ページ目のヘッダーの画像:
大文字のテキストはあまり見栄えがよくないので、代わりに小文字の大文字を使用するとよいでしょう。
\documentclass{memoir}
\usepackage{lipsum}% just to generate text for the example
\makeatletter
\renewcommand\chaptermark[1]{%
\markboth{\textsc{#1}}{}
}
\makeatother
\begin{document}
\chapter{Test chapter}
\lipsum[1-10]
\end{document}
答え3
スタイルではtwoside
、\chaptermark
コマンドは次のように定義されます。
> \chaptermark=macro:
#1->\@setclcnt {chapter}{@memmarkcntra}\advance \c@@memmarkcntra \m@ne \markboth
{\memUChead {\ifnum \c@secnumdepth > \c@@memmarkcntra \if@mainmatter \@nameuse
{chaptermarksn}{\@chapapp \ \@nameuse {thechapter}. \ }\fi \fi #1}}{}.
memoir.cls
クラス コードの処理中に変更されるため、内の定義を見つけるのは簡単ではありません。そのため、 を使用しました\show\chaptermark
。
\chaptermarksn
解決は、その引数を使用するの定義を見ることで簡単です。
\renewcommand{\chaptermarksn}[1]{}
章タグと番号が引数として渡されるためです。
例
\documentclass{memoir}
\renewcommand\chaptermarksn[1]{}
\begin{document}
\tableofcontents*
\chapter{Test Chapter}
\section{Test Section}
\lipsum[1-20]
\end{document}