私は LaTeX で素晴らしい履歴書を作成しようとしていますが、表形式のエントリの位置合わせ、分割、および入力に問題があります。
履歴書は短くて明確でなければなりません。そのため、複数のページに分割できる表形式が必要です。表形式の「エントリ」は水平に揃える必要がありますが、分割してはいけません。たとえば、次の例を考えてみましょう。
\section*{Work experience}
\begin{tabular}{ll}
Starting date 1 - End date 1 & Name 1\\
& Description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1 description 1\\
\\
Starting date 2 - End date 2 & Name 2\\
& Description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2 description 2\\
\\
\end{tabular}
説明はページ幅から水平オフセットを引いた値に制限し、説明が複数のページに分割されないようにしたいです。分割は「エントリ 1」と「エントリ 2」の間でのみ許可する必要があります。
前者には を使用でき\usepackage{tabularx}
、後者には が\usepackage{supertabular}
役立つかもしれません。ただし、それらを同時に使用する方法と、\\
エントリ 1 とエントリ 2 の間だけでなく、すべてのエントリでスーパータブラーを分割する方法はわかりません。
これらの問題をどのように解決すればよいでしょうか?
答え1
パッケージを使用すると、tabularx
複数のページにまたがることができます。ltablex
longtable
。パッケージをインポートするだけで十分です。その後は tabularx を使用するだけで、テーブルが複数のページにまたがります (参照:Tabularx: 長い表を複数のページに分割する)。
行末の改ページを禁止するには、\\*
代わりに\\
、ロングテーブルマニュアル。
あなたの例では次のようになります:
\documentclass{article}
\usepackage{tabularx}
\usepackage{ltablex}
\begin{document}
\section*{Work experience}
\begin{tabularx}{\linewidth}{ l | X }
Starting date 1 - End date 1 & Name 1\\*
& Description 1 description 1 description 1 description 1 ... \\
\\
Starting date 2 - End date 2 & Name 2\\*
& Description 2 description 2 description 2 description 2 ... \\
\end{tabularx}
\end{document}