数式モードでテキストを右揃え(方程式番号の横)に配置するにはどうすればよいでしょうか?

数式モードでテキストを右揃え(方程式番号の横)に配置するにはどうすればよいでしょうか?

次のような方程式があります:

\documentclass[DVI=17]{scrartcl}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{cleveref}
\DeclareMathOperator{\FA}{FA}
\DeclareMathOperator{\RA}{RA}
\DeclareMathOperator{\MD}{MD}
\DeclareMathOperator{\RD}{RD}
\DeclareMathOperator{\AD}{AD}
\newcommand{\eqname}[1]{\tag*{#1~(\theequation)}\refstepcounter{equation}}

\begin{document}

\begin{equation}
  \ln\left[ \frac{A(2\tau)}{A(0)} \right] =  -D \gamma^2 \delta^2 \left( \Delta - \frac13\delta \right)G^2 \eqname{Stejskal-Tanner}
  \label{eq:st}
\end{equation}

\newcommand{\FASUMI}[1]{\left(\lambda_{#1} - \MD\right)^2}
\newcommand{\FASUM}{\FASUMI{1} + \FASUMI{2} + \FASUMI{3}}
\begin{align}
  \AD &= \lambda_{\parallel} = \lambda_1 {\eqname{Axial Diffusivity}} \\
  \RD &= \lambda_{\perp} = \frac{\lambda_2 + \lambda_3}{2} \eqname{Radial Diffusivity} \\
  \MD &= \frac{1}{3}\sum \lambda_i \eqname{Mean Diffusivity} \\
  \FA &= \sqrt{\frac{3}{2}} \frac{\sqrt{\FASUM}}{\sqrt{\sum \lambda_i^2}} \eqname{Fractional Anisotropy}\label{eq:fa} \\
  \RA &= \sqrt{\frac{1}{3}} \frac{\sqrt{\FASUM}}{\MD} \eqname{Relative Anisotropy}
\end{align}

In text we refer \Cref{eq:st} and \Cref{eq:fa}.
\end{document}

次のように表示されます:

ここに画像の説明を入力してください

方程式のレンダリングはまさに私が探しているものですが、参照はそうではありません。cleveref を使用して「方程式」という単語を保存したいと思います。理想的には、次のようなテキストにしたいです。we refer Equation (1)..が最適です\Cref。したがって、方程式名をタグ内ではなく同じ場所に配置する方法を見つける必要があります。 align と equation で同じように機能するはずです。したがって、私が本当に尋ねているのは、 を使用せずに、方程式名をその番号の横に配置する方法です\tag

答え1

それを実現するためにパッケージを使用しますfleqn

\documentclass[DVI=17]{scrartcl}
\usepackage{amsmath}
\usepackage{cleveref}
\usepackage{fleqn}
\DeclareMathOperator{\FA}{FA}
\DeclareMathOperator{\RA}{RA}
\DeclareMathOperator{\MD}{MD}
\DeclareMathOperator{\RD}{RD}
\DeclareMathOperator{\AD}{AD}

\begin{document}

\begin{flalign}
\phantom{\text{Stejskal-Tanner}}&&
  \ln\left[ \frac{A(2\tau)}{A(0)} \right] =  -D \gamma^2 \delta^2 \left( \Delta - \frac13\delta \right)G^2 
&&\text{Stejskal-Tanner}
  \label{eq:st}
\end{flalign}

\newcommand{\FASUMI}[1]{\left(\lambda_{#1} - \MD\right)^2}
\newcommand{\FASUM}{\FASUMI{1} + \FASUMI{2} + \FASUMI{3}}
\begin{flalign}
&&  \AD &= \lambda_{\parallel} = \lambda_1 & \text{Axial Diffusivity} \\
&&  \RD &= \lambda_{\perp} = \frac{\lambda_2 + \lambda_3}{2} &\text{Radial Diffusivity} \\
&&  \MD &= \frac{1}{3}\sum \lambda_i &\text{Mean Diffusivity} \\
&&  \FA &= \sqrt{\frac{3}{2}} \frac{\sqrt{\FASUM}}{\sqrt{\sum \lambda_i^2}} &\text{Fractional Anisotropy}\label{eq:fa} \\
&&  \RA &= \sqrt{\frac{1}{3}} \frac{\sqrt{\FASUM}}{\MD} &\text{Relative Anisotropy}
\end{flalign}

In text we refer \Cref{eq:st} and \Cref{eq:fa}.
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

注: 式 1 では、ラベルの を使用して、ページの中心線に対して式を中央に配置する方法を示しました。質問の実際の結果は、 を削除し、式自体の前に を残すだけで\phantom実現できます。\phantom&&

関連情報