
発見しましたがbiblatex
、素晴らしいです。特に、\fullcite
まさに私が望んでいたオプションです(テキストに完全な引用を追加し、参考文献セクションを待たないようにするため)。
しかし、番号付けも追加できるかどうか疑問に思っています。すべての意図と目的において、参考文献セクションにあるのと同じタイプのエントリを、タイプ コマンドを使用してテキスト内に含めたいと考えています\fullcite
。
\fullcite{toto}
提供すべき
[1] トト・エル・アル、「トトによって書かれた」
現時点では生産しているのは
トト・エル・アル、「トトによって書かれた」
答え1
\fullcite
これを行うには、プレフィックス フィールドとラベル番号 フィールドを含めるようにコマンドを再宣言する必要があります。
完全な例は次のようになります。
\documentclass[]{article}
\usepackage{biblatex}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
\DeclareCiteCommand{\fullcite}
{\usebibmacro{prenote}}
{{\printtext[labelnumberwidth]{% New
\printfield{prefixnumber}% New
\printfield{labelnumber}}} % New
\usedriver
{\DeclareNameAlias{sortname}{default}}
{\thefield{entrytype}}}
{\multicitedelim}
{\usebibmacro{postnote}}
\begin{document}
To learn more about \LaTeX, check out
\fullcite{companion}.
\printbibliography
\end{document}
次のように表示されます。
詳細は、独自のドキュメントにロードした特定のオプションに応じて変更される可能性があることに注意してください。