
Linux上のLyX v2.0.6。ドキュメントクラスはbook
(追加のフォントサイズ)。
シナリオ
マスター ドキュメントには 2 つの子ドキュメント (現時点では) が含まれており、どちらもマスターと同じドキュメント クラスです。最初の子には番号のない章 (chapter*) があります。2 番目の子ドキュメントはパート I で始まり、その後に番号付きの章を開始したいと考えています。
新しい段落を開始し (Return キーを押す)、スタイル ドロップダウンから「Chapter」を選択します。大きな太字の「Chapter 1」が表示されます。ここまでは順調です。
問題
それ以降に行うほとんどすべての操作で、章の見出しが消えてしまいます。
たとえば、章の最初の段落のテキストを貼り付けましたが、章スタイルで表示されました。これを標準に変更すると、章の見出しが消えました。次に、段落の上に別の行を挿入し、それを章に変更しました。次に、下矢印を押してテキストの編集を続けると、見出しが再び消えます。
私の質問
LyX で、番号付きの章を持つパートで構成された本を作成するにはどうすればよいでしょうか?
アップデート
空でない名前が付いている章はそのまま残ります。 名前を付けたくはないのですが、ハードスペース (Ctrl + スペース) を使用できるようです。 これは間違っているのでしょうか、それともこの状況では適切な回避策なのでしょうか?
答え1
Ctrl最善の回避策は、章のタイトルに空の ERT ボックス ( + ) または LyX Noteを追加することです。これにより、章の見出しのLLaTeX コードが作成されます。\chapter{}
Ctrlハードスペース/非改行スペース( + )を追加するのが理想的ではない理由Spaceは、章のタイトルが別の行に設定されている標準クラス(以下)の場合です。第N章) の場合、この最小限の LaTeX の例で示されているように、上記と比較して追加の垂直スペースが生成されます。は~
改行不可のスペースです。
\documentclass[openany]{book}
\begin{document}
\chapter{}
Lorem ipsum
\chapter{~}
Lorem ipsum
\end{document}
出力のスペースが異なることに注意してください。
scrbook
(のようなクラスでは本(KOMA文字)\section
LyX では、章のタイトルが標準クラスと同様に設定されるため、この間隔は問題になりません。
答え2
今ではもっと良い解決策があると思います (当時可能だったかどうかはわかりません)。Document->settings->Local Layout
次のように入力します。
ModifyStyle Chapter
KeepEmpty 1
End
LyX が空の章を削除しないようにします。