
私は Latex も Stack Exchange も比較的初心者です。
私は ShareLatex.com のテンプレート (カリフォルニア大学) を使用しておりucthesis
、現在、論文文書内の CV を記入しています。
履歴書の最後に自分の出版物を記載するのに苦労しています。 というファイルに、my_pubs.bib
典型的な LaTeX 形式で自分の出版物が含まれています。
私がオンラインで見つけたヒントは、グローバル ucthesis テンプレート内の CV ではなく、独立した別の文書として CV を書くことを基本としています。これが私の混乱の原因かもしれないと思います。
私の場合、これまでのところ、ルート ファイルで次のコマンドを使用してきましたdissertation.tex
:
\usepackage{bibentry}
私のファイルでは次のようにvitae.tex
使用します:
\nobibliography{my_pubs}
\bibliographystyle{plain}
\begin{vitaesection}{Selected Publications}
\begin{itemize}
\item [2013] \bibentry{lee2013modeling}
\vspace{0.3cm}
\end{itemize}
\end{vitaesection}
}
\end{vitae}
コンパイルすると、引用された参考文献が表示されません。履歴書の他の部分には、問題なくコンパイルされる同様の項目別フォームがあります。
何が問題なのか、何かアイデアはありますか? 本当にありがとうございます!
答え1
\nocite{} コマンドを使用して参照をインポートする必要があります。つまり、タグ「mythesis」の付いた参照を表示したい場合は、ドキュメント内で \nocite{mythesis} を使用すると、論文は本文で参照されなくても参考文献に表示されます。
関連するセクションは次のようになります
\renewcommand{\bibname}{My Publications}
\begin{document}
\nocite{mypaper}
\begin{thebibliograpy}
\end{thebibliography}
\end{document}
https://texfaq.org/FAQ-fixnam 固定名の変更方法について