pst-asr による自動セグメント表現

pst-asr による自動セグメント表現

私は Texmaker と MiKTeX を使用して、次の画像のような自動セグメント表現を作成しようとしています。

ファリ

次のコードは、John Frampton の pst-asr ユーザー ガイドに記載されています。

\asr[xgap=2em,syB=2.5em] hwari|
\@(1,sy){L}
    \-[xed=true,xedratio=.4](1,ts)\-[style=dotted](2,ts)
\@(2,sy){H}
    \-(2,sy)(2,ts)
\@(4,sy){L}
    \-(4,ts)
\endasr

PDF ドキュメントをどのように構築しても、結果は次のようになります (つまり、上記の自動セグメント表現ではありません)。

はり2

私はこの分野に非常に不慣れなので、単純な間違いを犯している可能性があります。ご助力いただければ幸いです。

私のドキュメントの完全なコードも参照してください:

\documentclass[10pt,a4paper]{article}
\usepackage{pst-asr}
\begin{document}
\asr[xgap=2em,syB=2.5em] hwari|
\@(1,sy){L}
    \-[xed=true,xedratio=.4](1,ts)\-[style=dotted](2,ts)
\@(2,sy){H}
    \-(2,sy)(2,ts)
\@(4,sy){L}
    \-(4,ts)
\endasr
\end{document}

ありがとう。

答え1

ドキュメントpst-asrはやや読みにくいです。ショートカットを使用するには\@\-まず コマンドを実行する必要があります。Stefano のコメントに従って、これを各環境に適用するコマンド\tiershortcutsに入れました。これにより、ショートカットが他のパッケージのコマンドに干渉することがなくなります。さらに、 はである必要があります。したがって、完全なドキュメントは次のようになります。\pssetasrstyle=dottedlinestyle=dotted

\documentclass[10pt,a4paper]{article} 
\usepackage{pst-asr}
\psset{everyasr=\tiershortcuts}
\begin{document}
\asr[xgap=2em,syB=2.5em] hwari|
\@(1,sy){L}
    \-[xed=true,xedratio=.4](1,ts)\-[linestyle=dotted](2,ts)
\@(2,sy){H}
    \-(2,sy)(2,ts)
\@(4,sy){L}
    \-(4,ts)
\endasr
\end{document}

コードの出力

関連情報