
これはプロジェクトの見出しを定義するマクロです
\newcommand{\project}[2]{
%1: project name
%2: percentage of time
\subsection*{#1 \begin{flushright} \textcolor{darkgray}{#2\%}\end{flushright}}
}
コマンドと出力は次のとおりです。
\project{My Project}{25}
パーセンテージをプロジェクト名と同じ行に表示したいのですが、どのようにフォーマットすればよいでしょうか?
答え1
@Johannes_B の提案に従って、コメントを回答に変えました。
希望する外観を実現するには、flushright
環境を削除し、\hfill
代わりに以下を使用します。
\newcommand{\project}[2]{\subsection*{#1\hfill\textcolor{darkgray}{#2\%}}}
実際、最初にflushright
行うことは を呼び出すことであり\parsep\parskip
、基本的に新しい行を開始します。
完全なコード:
\documentclass{article}
\usepackage{xcolor}
\usepackage{lipsum}
\newcommand{\project}[2]{%
\subsection*{#1\hfill\textcolor{darkgray}{#2\%}}}
\begin{document}
\section{Test}
\subsection{Whatever}
\project{My Project}{25}
\lipsum[1]% dummy text, to show line width
\end{document}
注記
\project
目次にエントリを追加したいと思い、の定義で\subsection*
を に変更すると、結果は醜いものになります。\subsection
\project