ビーマー:内側から外側へ数式を解き明かす

ビーマー:内側から外側へ数式を解き明かす

次のコードで

\documentclass[beamer]{beamer}
\begin{document}
\begin{frame}
  \[
    \sqrt{\uncover<2->{a\uncover<3->{+b}}}
  \]
\end{frame}    
\end{document}

最初に外側の要素、次に内側の要素を示す式を明らかにすることができます。

逆はどうやったら得られますか? つまり、まず「+b」を表示し、次にその前に「a」を表示し、最後に合計の周りに平方根記号を表示しますか?

答え1

平方根が問題です。

\documentclass[beamer]{beamer}
\begin{document}
\begin{frame}
\[
  \only<1>{\phantom{\sqrt{\vphantom{a+b}}}\hphantom{a}+b}
  \only<2>{\phantom{\sqrt{\vphantom{a+b}}}a+b}
  \only<3>{\sqrt{a+b}}
\]
\end{frame}
\end{document}

答え2

私は自分の例をもう少し詳しく調べて(もう少し複雑な数式に必要なので)、内側のものが\textcolor外側のものより優先されることを発見したので、次のように動作します。

\begin{frame}
  \[
    \textcolor<3>{black}{\textcolor<1-2>{white}{%
      \sqrt{%
        \textcolor<2>{black}{\textcolor<1>{white}{%
          a%
          \textcolor<1>{black}{%
            \vphantom{a}+b%
          }%
        }}%
      }%
    }}%
  \]
\end{frame}

私の場合、@egreg の提案 (とにかく、非常に素晴らしく「TeXnical」) よりも簡単にこれを一般化できます。より詳細な例として、次のことを考慮してください。

\begin{frame}
  \[
    \textcolor<6>{black}{\textcolor<1-5>{white}{%
    \textcolor<5->{black}{\textcolor<4>{red}{%
      {\sqrt{%
    \textcolor<3->{black}{\textcolor<2>{red}{%
        {\left(%
    \textcolor<2->{black}{\textcolor<1>{red}{%
          {\frac{a}{2}}%
      }}%
          \right)^{2}}%
      }}%
    \textcolor<4->{black}{\textcolor<3>{red}{%
      {\vphantom{1}+b}%
      }}%
      }}%
      }}%
    \textcolor<6->{black}{\textcolor<5>{red}{%
        {\vphantom{1}+\frac{c}{2}}%
      }}%
      }}%
  \]
\end{frame}

関連情報