以下のMWEでは、参考文献をオプションnyt
(name-year-title
)で並べ替えています。ビブラテックス マニュアルの下に を3.1.2.1 General
追加します。次に も追加しますsortcites = true
。マニュアルによると、これは「複数のエントリ キーが引用コマンドに渡された場合に引用を並べ替えます。このオプションを有効にすると、引用は参考文献のグローバル並べ替え順序に従って並べ替えられます。」
私の場合、「参考文献のグローバルソート順」は なのでname-year-title
、引用は最初にname
、次にyear
、最後に でソートされることを期待しますtitle
。 しかし、以下の MWE が示すように、引用は cite コマンドで指定された順序で印刷されます。l
が の前にあるため、「Lennon」が「McCartney」の前に表示されることを期待していましたm
が、そうはなりません。 の動作を理解していないsortcites
か、オプションの設定が間違っています。 引用を名前で自動的にソートするには、何をする必要がありますか?
\documentclass{article}
\usepackage[style = authoryear-comp, sorting = nyt, sortcites = true]{biblatex}
\usepackage{filecontents}
\begin{filecontents}{\jobname.bib}
@book{mccartney1965,
author = "Paul McCartney",
title = "Yesterday",
year = "1965"}
@book{lennon1967,
author = "John Lennon",
title = "Lucy in the sky with diamonds",
year = "1967"}
\end{filecontents}
\addbibresource{\jobname.bib}
\begin{document}
\cites{mccartney1965}{lennon1967}
\printbibliography
\end{document}