Ubuntu の「ユーザー モード」を終了して、ルートとして vanilla TeX Live を更新する

Ubuntu の「ユーザー モード」を終了して、ルートとして vanilla TeX Live を更新する

Ubuntu 14.10 システムに、TeX Collection DVD から「標準」の TeX Live 2014 をインストールしました。システムの唯一のユーザーですが、ディストリビューションをインストールした後、必要だと思ったのでユーザー ツリーを初期化しましたが、その後、ユーザー ツリーの本来の目的がわかって、「しまった」と思いました。

実際にルートとしてディストリビューション全体を更新し、ユーザー ツリーを初期化解除するにはどうすればよいでしょうか。ルートとして更新をリストしようとすると、次のようになります。

$ sudo tlmgr update --list
[sudo] password for <user>: 
(running on Debian, switching to user mode!)
tlmgr: package repository http://mirror.its.dal.ca/ctan/systems/texlive/tlnet
tlmgr: saving backups to /home/<user>/texmf/tlpkg/backups
tlmgr: no updates available
$ 

ご覧のとおり、更新ミラーが に設定されていますtlmgr option repository。ユーティリティは予想どおり近くのミラーを使用していますが、更新がないのはなぜでしょうか? 役に立たないユーザー ツリーに何もないからでしょうか? これを設定解除するにはどうすればよいですか?

関連情報