テーブルをロングテーブルに変換する

テーブルをロングテーブルに変換する

ここ何時間も必死にテーブルを長いテーブルに変換しようとしています。数多くの例を見て、ドキュメントをチェックしましたが、うまくいきません。

3 列、20 行以上のかなり長い表があり、2 列目と 3 列目のフィールド内には画像があります (1 枚以上、最大 3 枚)。この表はすぐに大きくなりますので、2 ページに広げたいと思います。

通常のテーブルの LaTeX コードは次のようになります (質問のスペースを節約するために多くの行を削除しました)。

編集: ユーザーの David Carlisle が、これを longtable に変換するための回答を提供しました。longtable のコードは次のようになります (そして動作します!)。

\begin{longtable}{l|Sl|Sl}
\caption{mycaption}\\
\label{tab:mylabel}

\textbf{Verb}   & \textbf{Example}   & \textbf{Passive Voice (if applicable)} \\ \hline
``goes-to''         & \rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/1.png} &  \\ \hline
``walks-to''        & \rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/2.png} &    \\ \hline
``says to''         & \begin{tabular}[c]{@{}l@{}}\rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/3a.png} \\ or\\ \rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/3b.png}\end{tabular} &      \\ \hline
``chats to''        & \rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/4.png}             & \\ \hline
``texts to''        &  \rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/5.png}                &   \\ \hline
``sends to''        &  \begin{tabular}[c]{@{}l@{}@{}}\rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/6a.png} \\ or\\ \rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/6b.png} \\ or \\ \rowincludegraphics[scale=1]{images/appendix/B/6c.png} \end{tabular}                &   
\end{longtable}

3 つの小さな問題が残っています。ここで \hspace{-3.5cm} を使用するにはどうすればよいでしょうか。\table では問題なく機能しますが、\longtable では機能しません。また、表がページに続く場合、行の上部の境界線が新しいページに表示されますが、これを非表示にすることはできますか。(ページの最後にある行の下部の境界線も表示されますが、これは必要なので問題ありません)。最後に、longtable の最後にキャプションを表示するにはどうすればよいでしょうか。(最後のページのみ)

関連情報