インデックス内のソート文字列を指定するエントリを参照

インデックス内のソート文字列を指定するエントリを参照

インデックス エントリ内でソート文字列を指定するにはどうすればよいですか? TeXLive 2014 をsee使用しています。makeindex

たとえば、ソート文字列がプレーンでB、表示されるエントリが太字であるプライマリエントリがあるとします。B:

\index{B@\textbf{B}}

ここでエントリを追加したいのですseeが、もちろんこれは機能しません。

\index{A@\textbf{A}|see{B@\textbf{B}}}

現在、私はseeプレーンな方法でエントリを書いていますB:

\index{A@\textbf{A}|see{B}}

しかし、それは実際には正しくありません。

答え1

「ソートされていない」相互参照は次のように機能します:

\index{A@\textbf{A}|see{\textbf{B}}}

関連情報