
参考文献を削除しないとコンパイルされない文書があります。サブファイルはすべて個別にコンパイルされます (ただし、参考文献ファイルは参照されません)。
数週間は問題なく動作していましたが、サブファイルの 1 つにテキストを追加しただけで、突然コンパイルできなくなりました。これが私のコードです。
\documentclass[twocolumn,nobalancelastpage,10pt]{article}
\usepackage[utf8]{inputenc} \usepackage{graphicx,bm,times}
\usepackage[version=3]{mhchem} \usepackage{color} \usepackage{float}
\usepackage{subfiles} \usepackage{amsmath, hyperref}
\usepackage{caption, pbox, multirow}
\usepackage[thinlines]{easytable}
\usepackage{subcaption}
\begin{document}
\setcounter{secnumdepth}{1}
\setcounter{secnumdepth}{2}
\setcounter{secnumdepth}{3}
\subfile{0}
\subfile{1}
\subfile{2}
\subfile{3}
\bibliographystyle{ieeetr}
\bibliography{refs}
\end{document}
ShareLatex で記述してコンパイルしているのですが、エラー メッセージには「タイムアウト」と表示されますが、サブファイルをすべて削除してもこのエラーは変わりません。参考文献を削除するとコンパイルされますが、もちろん実際の参照の代わりに [?] が大量に表示されます。
何かアイデアはありますか?? まったく困惑しています。
編集: \bibliography{refs} なしでコンパイルすると、「`\begingroup' でプレフィックスを使用することはできません」というエラー メッセージが表示されます。このプレフィックスはコード内に表示されず、プレフィックスが含まれているファイルはプロジェクト内のファイルではありません。