Latex の逆疑問符

Latex の逆疑問符

LaTeX で逆疑問符を書くにはどうしたらいいですか。通常、> は逆疑問符として表示されますが、方程式設定で使用すると、より大きい値になります。方程式設定で逆疑問符を取得するにはどうすればいいですか。?` を試しましたが、表示されません。\mbox または \text に入力しようとしましたが、エラーが発生します >

\begin{equation}\label{eq8}
sr = \frac{G_{>}}{T_{runs}} \times 100
\end{equation}

答え1

\text は私にとっては問題なく動作します:

\documentclass{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{amsmath}
\begin{document}
?`abc? $\text{?`}a=b$

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

答え2

数学斜体でrunsのような複数文字の識別子を設定しないでください。\mathrm{runs}またはを使用してください。\mathit{runs}

疑問符については

\mbox{?`}

または

 \mbox{¿}

指定した場合

\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage[T1]{fontenc}

>元の 7 ビット OT1 エンコーディングを使用する場合のみ ¿ としてタイプセットされ、T1 (またはその他のエンコーディング) を使用する場合は >> としてタイプセットされることに注意してください。

答え3

https://en.wikipedia.org/wiki/Inverted_question_and_exclamation_marks#LaTeX の入力方法

ここで、逆さまのまたは の代わりに\textquestiondownまたは を使用できると書かれています。\textexclaimdown?!

答え4

\documentclass{article}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage[utf8]{inputenc}

\DeclareMathSymbol{\invques}{\mathord}{operators}{`>}
\DeclareUnicodeCharacter{00BF}{\tmquestiondown}
\DeclareRobustCommand{\tmquestiondown}{%
  \ifmmode\invques\else\textquestiondown\fi
}

\begin{document}

\tableofcontents

\section{¿Qué tal? $G_{¿}$}

¿Qué tal? $G_{¿}$

\end{document}

もちろんも使えます_{\invques}

ここに画像の説明を入力してください

関連情報