私は、列を中央揃えにしながら数字の小数点揃えを維持するという、テーブルで必要な機能を果たすと思われる を発見しましたsiunitx
。しかし、これは整数の列 (たとえば 99、9、99、99) では機能しません。数字は互いに正しく揃えられていますが、列内では正しく中央揃えされておらず、本来あるべき位置より 1 つまたは 2 つ左にずれています。私はsiunitx
オプションを変更せずに を使用し、列タイプとして単純な {S} を使用しています。これは、小数点付きの数字の列では正常に機能しますが、整数の列では間違った結果になります。
答え1
オプションを使用してtable-format
、表内の数字の各部分にどれだけのスペースを確保するかを指定できます。たとえば、最大 3 桁の整数がある場合、 を使用して、table-format=3
小数点なしで 3 桁の整数用のスペースを確保できます。
コメントに記載されているように、このオプションは、使用時に列定義にオプションを渡すことによって、列ごとに設定することもできます。
次に例を示します。
\documentclass{article}
\usepackage{siunitx}
\begin{document}
\begin{table}
\sisetup{
table-format = 2,
}
\begin{tabular}{SSS}
A & B & C \\
15 & 3 & 2 \\
20 & 2 & 19 \\
25 & 24 & 4 \\
\end{tabular}
\end{table}
\begin{table}
\begin{tabular}{
S[table-format=2.3] % with space for integers and decimals
S[table-format=2] % with space for integers only
S % as the default
}
A & B & C \\
15 & 3 & 2 \\
20 & 2 & 19 \\
25 & 24 & 4 \\
\end{tabular}
\end{table}
\end{document}
整列された整数は次のようになります。