装飾的な区切り文字を含む章タイトル

装飾的な区切り文字を含む章タイトル

ここに示されている装飾セパレーターはどこで入手できますか?

ここに画像の説明を入力してください

それを以下の(ほぼ完成した)章のタイトルに追加したいと思います。注: 私が使用しているプログラム(Latexian)には、最も一般的なパッケージがインストールされていますが、新しいパッケージをロードすることはできません(私の知る限り)。たとえば、pgfornaments は使用できません。

\documentclass{report}

\makeatletter
\def\@makechapterhead#1{%
    \vspace*{-5em}% Space above number
    {\parindent \z@  \normalfont
    \interlinepenalty\@M
    \LARGE\centering \textbf{\itshape\thechapter}%
    \par\vspace{0.5em}% Space between number and title
    {\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{4em}% Space between title and text
}}
\makeatother

\begin{document}

\chapter{Chapter title}

\end{document}

答え1

エディターの選択は、インストールできるパッケージには影響しません。TeX ディストリビューションを更新したり、追加のパッケージ、クラス、フォントをインストールしたり、エディターとは独立して独自のものを作成したりできます。つまり、エディターによって使用が禁止されることはありませんしpgfornaments、他のエディターによって使用が禁止されることはないと思いますので、エディターの装飾が気に入った場合は、ぜひインストールして使用してください。

decorule追加の装飾やフォントのインストールに依存しない、装飾的で膨らんだ罫線を提供します。代わりに、すべての TeX ディストリビューションに含まれる文字から罫線を作成します。ただし、結果は、適切な印刷装飾ほど満足のいくものではないことは予想できます。

装飾ルール

\documentclass{report}

\makeatletter
\def\@makechapterhead#1{%
    \vspace*{-5em}% Space above number
    {\parindent \z@  \normalfont
    \interlinepenalty\@M
    \LARGE\centering \textbf{\itshape\thechapter}%
    \decorule
    \par\vspace{0.5em}% Space between number and title
    {\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{4em}% Space between title and text
}}
\makeatother
\usepackage{decorule}

\begin{document}

\chapter{Chapter title}

\end{document}

または、 を試すこともできますswrule。この場合も、特別なものをインストールする必要はありません。ただし、満足のいく結果が得られたことはありません。

膨張したルール

\documentclass{report}

\makeatletter
\def\@makechapterhead#1{%
    \vspace*{-5em}% Space above number
    {\parindent \z@  \normalfont
    \interlinepenalty\@M
    \LARGE\centering \textbf{\itshape\thechapter}%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    \mbox{}\swrulex{.3\textwidth}{.25pt}{3.5pt}
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    {\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{4em}% Space between title and text
}}
\makeatother
\usepackage{swrule}
\begin{document}

\chapter{Chapter title}

\end{document}

オーバーヘッドを気にしないのであれば、いつでも 1 つ描画できます。

引かれた定規

\documentclass{report}
\usepackage{tikz}
\newsavebox{\myrule}
\sbox{\myrule}{\tikz {\path [fill, draw] (0,0) [out=0, in=180] to +(.125\textwidth,1pt) [out=0, in=180] to +(.125\textwidth,-1pt) [out=180, in=0] to +(-.125\textwidth,-1pt) [out=180, in=0] to cycle;}}
\makeatletter
\def\@makechapterhead#1{%
    \vspace*{-5em}% Space above number
    {\parindent \z@  \normalfont
    \interlinepenalty\@M
    \LARGE\centering \textbf{\itshape\thechapter}%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    \usebox{\myrule}%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    {\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{4em}% Space between title and text
}}
\makeatother
\begin{document}

\chapter{Chapter title}

\end{document}

ボックスとして作成する利点\myruleは、TikZ 画像をドキュメントに対して何回使用しても 1 回だけレンダリングすればよいことです。ただし、ドキュメント内のルールの長さを変更できるようにしたい場合は、コマンドの方が適しています。

\documentclass{report}
\usepackage{tikz}
\newcommand*\myrule[1][.25\textwidth]{%
  \tikz {\path [fill, draw] (0,0) [out=0, in=180] to +(.5*#1,1pt) [out=0, in=180] to +(.5*#1,-1pt) [out=180, in=0] to +(-.5*#1,-1pt) [out=180, in=0] to cycle;}}
\makeatletter
\def\@makechapterhead#1{%
    \vspace*{-5em}% Space above number
    {\parindent \z@  \normalfont
    \interlinepenalty\@M
    \LARGE\centering \textbf{\itshape\thechapter}%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    \myrule%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    {\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{4em}% Space between title and text
}}
\makeatother
\begin{document}

\chapter{Chapter title}

\end{document}

ここでは、\myrule.25\textwidthデフォルトですが、そのデフォルトを上書き\myrule[some length]します。たとえば、\myrule[.1\textwidth]

より短いルール

これを適応させることで、ドキュメント内の長さを適宜変更できるようになります。

\documentclass{report}
\usepackage{tikz}
\newcommand*\myrule[1][.25\textwidth]{%
  \tikz {\path [fill, draw] (0,0) [out=0, in=180] to +(.5*#1,1pt) [out=0, in=180] to +(.5*#1,-1pt) [out=180, in=0] to +(-.5*#1,-1pt) [out=180, in=0] to cycle;}}
\newlength\myrulelength
\setlength{\myrulelength}{.1\textwidth}
\makeatletter
\def\@makechapterhead#1{%
    \vspace*{-5em}% Space above number
    {\parindent \z@  \normalfont
    \interlinepenalty\@M
    \LARGE\centering \textbf{\itshape\thechapter}%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    \myrule[\myrulelength]%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    {\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{4em}% Space between title and text
}}
\makeatother
\begin{document}
\let\clearpage\relax% only for testing!

\chapter{Chapter title}

\setlength\myrulelength{.2\textwidth}
\chapter{Another chapter title}

\end{document}

可変長ルール

章のタイトルの長さに応じて長さを自動的に調整するには、次のようにします。

\documentclass{report}
\usepackage{tikz}
\newcommand*\myrule[1][.25\textwidth]{%
  \tikz {\path [fill, draw] (0,0) [out=0, in=180] to +(.5*#1,1pt) [out=0, in=180] to +(.5*#1,-1pt) [out=180, in=0] to +(-.5*#1,-1pt) [out=180, in=0] to cycle;}}
\newlength\myrulelength
\setlength{\myrulelength}{.1\textwidth}
\makeatletter
\def\@makechapterhead#1{%
    \vspace*{-5em}% Space above number
    {\parindent \z@  \normalfont
    \interlinepenalty\@M
    \LARGE\centering \textbf{\itshape\thechapter}%
    \settowidth{\myrulelength}{\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    \myrule[.8\myrulelength]%
    \par\vspace{0.25em}% Space between number and title
    {\LARGE\itshape#1}%
    \par\vspace{4em}% Space between title and text
}}
\makeatother
\begin{document}
\let\clearpage\relax% only for testing!

\chapter{Chapter title}

\chapter{Another chapter title}

\end{document}

自動変数ルール

関連情報