サイズ変更した表と画像を垂直に揃える

サイズ変更した表と画像を垂直に揃える

このコードを使用して、図の横に大きな表を配置します。

\begin{figure}%[t!]
\centering
\begin{minipage}[c]{0.95\textwidth}
\begin{tabular}{cc}
\resizebox{0.45\textwidth}{!}{
\begin{tabular}{c c c c c c}
 % ... all the lines and stuff
\end{tabular} } & \includegraphics[width=0.45\textwidth]{./image.pdf}\\
(a) & (b) \\
\end{tabular}
\end{minipage}
\end{figure}

ただし、このコードを実行すると、次に示すように、表と図が正しく配置されません。

ここに画像の説明を入力してください

何が問題ですか?

答え1

と画像の高さがほぼ同じ場合はtabular、ベースラインで揃えます。デフォルトでは、は\includegraphicsベースで揃えられますが、 はtabular垂直方向の中央で揃えられます。 を使用すれば\begin{tabular}[b]、垂直方向の中央の配置が最後の行のベースラインに揃えられるので十分です...

その他のオプションには、

\usepackage[export]{adjustbox}

あなたの前文と使用

\includegraphics[valign=c,...]{<image>}

これにより、画像がtabulars (デフォルト) の垂直中央に揃えられます。

関連情報