答え1
のスキーマパッケージは、まさにこの種の単純なスキーマと複雑なスキーマを処理するように設計されています。数学的なコンテンツを使用しない場合、このアプローチの利点の 1 つは、主にテキスト スキーマの組版用に設計されていることです。(ただし、必要に応じて数学的なコンテンツでも使用できます。)
例えば:
\documentclass{article}
\usepackage{schemata}
\begin{document}
\schema{%
\schemabox{Main}%
}{%
\schema{%
\schemabox{Option A}%
}{%
\schemabox{%
Option AA\\
Option AB%
}%
}%
\schema{%
\schemabox{Option B}%
}{%
\schemabox{%
Option BA\\
Option BB%
}%
}%
}
\end{document}
編集
スキーマが非常に単純な場合は、ツリーとして描画することもできます。
\documentclass[tikz,border=10pt]{standalone}
\usepackage{forest}
\usetikzlibrary{decorations.pathreplacing}
\forestset{
forest scheme/.style={
for tree={
grow'=0,
anchor=west,
align=left,
if n=1{%
edge path={
\noexpand\path [\forestoption{edge}] (!ul.south west) -- (!u1.north west)\forestoption{edge label};
}
}{no edge},
edge={decorate, decoration={brace}},
},
}
}
\begin{document}
\begin{forest}
forest scheme
[Main
[Option A
[Option AA]
[Option AB]
]
[Option B
[Option BA]
[Option BB]
]
]
\end{forest}
\end{document}
しかし、このソリューションは、スペシャリスト パッケージを使用する場合ほど堅牢でも柔軟性もありません。
答え2
別の方法としては、amsmath cases
環境を使用する方法があります。
\documentclass[12pt]{article}
\usepackage{amsmath}
\begin{document}
$\text{main}
\begin{cases}
\text{Case a} \begin{cases} \text{case 1} \\ \text{case 2} \end{cases} \\
\text{Case B} \begin{cases} \text{case 1} \\ \text{case 2} \end{cases}
\end{cases}$
\end{document}
次の例が得られます。
答え3
まずは次のことを始めてみてください:
\documentclass{article}
\usepackage{array}
\begin{document}
\begin{center}
\begin{tabular}{ m{5em} @{} m{11em} }
Main $\left\{\rule{0pt}{\dimexpr2\normalbaselineskip+.5\bigskipamount}\right.$ &
\begin{tabular}{@{}l@{}}
$\mbox{Option A }\left\{\begin{tabular}{@{~}l@{}}
Option AA \\[\bigskipamount]
Option AB
\end{tabular}\right.$\hspace{-\nulldelimiterspace} \\[\bigskipamount]
$\mbox{Option B }\left\{\begin{tabular}{@{~}l@{}}
Option BA \\[\bigskipamount]
Option BB
\end{tabular}\right.$\hspace{-\nulldelimiterspace}
\end{tabular}
\end{tabular}
\end{center}
\end{document}
列の区切りとしてスペースをいくつか追加しましたが、アプリケーションによっては必要ない場合もあります。同様に、修正\nulldelimiterspace
も必要ない場合もあります。
上記のコードの主な前提の 1 つは、「オプション」テキストとして段落以外のテキストを使用することです。