
natbib を現在、beamer で何とか使用できますか? natbib パッケージをロードしようとすると、ファイルがコンパイルされません。ここで競合が発生していることを示す古い証拠がいくつかあります: ビーマーとナットビブしかし、これはもう修正されたのでしょうか?
答え1
基本的なnatbib
使い方はbeamer
\begin{filecontents*}{\jobname.bib}
@Article{Herrmann1999,
Title = {Ruthenium carbene complexes with imidazolin-2-ylidene ligands allow the formation of tetrasubstituted cycloalkenes by RCM},
Author = {Ackermann, Lutz and Fürstner, Alois and Weskamp, Thomas and Kohl, Florian J. and Herrmann, Wolfgang A.},
Journal = {Tetrahedron Lett.},
Year = {1999},
Number = {26},
Pages = {4787-4790},
Volume = {40},
}
\end{filecontents*}
\documentclass{beamer}
\usepackage{natbib}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\begin{document}
\begin{frame}
Hello world~\cite{Herrmann1999}
\end{frame}
\begin{frame}
\bibliography{\jobname}
\bibliographystyle{plainnat}
\end{frame}
\end{document}
マニュアルで Till が述べているように、参照 (特に末尾の「参考文献」にあるもの) はプレゼンテーションではうまく機能しないことに注意してください。そのため、この領域の機能は多少制限されます。