セットアップヘッドで微妙な配置初期効果を作成するにはどうすればよいでしょうか?

セットアップヘッドで微妙な配置初期効果を作成するにはどうすればよいでしょうか?

\section私のヘッドの最初の文字 (派手なゲルマン語フォントを使用しています) を (たとえば) にし\tfb、残りを にしたいと思います\tfa

\placeinitialスタイルを追加しようとしましたが、\section の前に非常に大きな (5 ~ 6 行) 空白が作成されるだけで、メリットはありませんでした。

これを実現する簡単な方法はありますか?

サンプルコード:

\definefontfamily[germanic][gothic][ltcgoudytextw01lombardcap]

\setuphead[section]      [style={\setupbodyfont[germanic]\tfc\placeinitial},number=no]

\setupinitial[color=black,font=ltcgoudytextw01lombardcap at 26pt,distance=1pt,n=1,location=text,]

\starttext
\section{Character}
\input knuth

But I want to achieve
\blank
\setupbodyfont[germanic]
{\tfd C}{\tfb haracter}
\setupbodyfont[modern]

\input knuth

\stoptext

ここに画像の説明を入力してください

答え1

うーん、これはかなり複雑ですが、もっと良い解決策が見つかりませんでした... つまり、placeinitial許可されている方法でイニシャルを設定する機能は失われますが、最初の文字を大きくしたいだけであれば、次のようになります (フォントがないので、pagella を使用します)。

\setupbodyfont [pagella, 12pt]

\def\doChapterTitle#1%
   {\ctxlua{userdata.chaptertitle([==[#1]==])}}

\startluacode
  userdata = userdata or { }

  function userdata.chaptertitle(s)
    local initial, rest = s:sub(1, 1), s:sub(2, -1)
    context.bgroup()
    context.switchtobodyfont( { "30pt" } )
    context(initial)
    context.egroup()
    context(rest)
  end
\stopluacode

\define[1]\MyChapterTitle%
  {\doChapterTitle{#1}}

\setuphead [chapter]
           [number=no,
            deeptextcommand=\MyChapterTitle]

\starttext

\startchapter [title={Character}]

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetuer adipiscing elit. Cras tellus. 

\stopchapter

\stoptext

結果:

ここに画像の説明を入力してください

関連情報