![脚注の区切り線がページの間違った側に表示される](https://rvso.com/image/327770/%E8%84%9A%E6%B3%A8%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%88%87%E3%82%8A%E7%B7%9A%E3%81%8C%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%81%B4%E3%81%AB%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%20.png)
私は修士論文を書いていますが、今のところ大きな問題はありません。しかし、ある章の冒頭の脚注の区切り線に問題が発生しました。このページだけ、他のページのように左側ではなく右側に表示されます。これは何なのでしょうか?
\documentclass[12pt,a4paper,oneside]{scrreprt}
アップデート!問題を発見しました。これは、次のセクションが次のページでエピグラフとともに始まる場合に発生します。\section{name}
とエピグラフが と同じページにある場合\footnote
、問題はありません。
それでも、同じページ状況が発生しないようにテキストを削除または追加する方法を知っている人がいたら、ぜひ教えてください。