
ハーバード参照スタイルを使用したいと思います。次の文書があります:
\documentclass{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\usepackage{natbib}
\bibliographystyle{agsm}
\title{test}
\author{ }
\date{February 2016}
\begin{document}
\maketitle
blab \cite{Jensen2007} has done it
\citeasnoun{Jensen2007} blub bla
\citeasnoun{Jensen2007} blub bla blub.
\section{Introduction}
\bibliography{bibliography}
\end{document}
Latex は「! 未定義の制御シーケンス」と表示し続けます。l.19 \citeasnoun {Jensen2007} blub bla blub。
しかし、私は\citeasnounを正しく書き、ハーバード引用スタイルを使用するにはどうすればよいですか?(natbib を使用)。なぜこのエラーが頻繁に発生するのでしょうか?
答え1
以下の基本的な引用コマンドは で定義されていますnatbib
。
\citet{jon90,jam91} ⇒ Jones et al. (1990); James et al. (1991)
\citep{jon90,jam91} ⇒ (Jones et al., 1990; James et al. 1991)
\citep{jon90,jon91} ⇒ (Jones et al., 1990, 1991)
\citep{jon90a,jon90b} ⇒ (Jones et al., 1990a,b)
さらに、いくつかの拡張コマンドもあります。
\citealt{jon90} ⇒ Jones et al. 1990
\citealt*{jon90} ⇒ Jones, Baker, and Williams 1990
\citealp{jon90} ⇒ Jones et al., 1990
\citealp*{jon90} ⇒ Jones, Baker, and Williams, 1990
\citealp{jon90,jam91} ⇒ Jones et al., 1990; James et al., 1991
\citealp[pg.~32]{jon90} ⇒ Jones et al., 1990, pg. 32
\citenum{jon90} ⇒ 11
\citetext{priv.\ comm.} ⇒ (priv. comm.)
著者名や年など、引用の一部だけを抽出するには、次のようにも使用できます。
\citeauthor{jon90} ⇒ Jones et al.
\citeauthor*{jon90} ⇒ Jones, Baker, and Williams
\citeyear{jon90} ⇒ 1990
\citeyearpar{jon90} ⇒ (1990)
「de」や「von」などの名前の接頭辞を持つ名前の文頭引用には、大文字バージョンの引用コマンドもあります。
コマンド\citeasnoun
は別のパッケージからのものです。最後のセクションでは、すべてを置き換えることを目的としたnatbib
他のパッケージが多数説明されているため、この点ではドキュメントが少しわかりにくいです。natbib
答え2
natbib
とパッケージの両方をロードしますhar2nat
。後者は、 で定義されたマクロをharvard.sty
が理解できる式に「変換」しますnatbib
。
例えば、ファイルにはhar2nat.sty
次のような命令が含まれている。
\newcommand{\citeasnoun}{\citet}
har2nat
ロードする必要があることに注意してください後 natbib
いずれにせよ、harvard
パッケージはないロードされます。