数字を複数回消すにはどうすればいいですか?

数字を複数回消すにはどうすればいいですか?

ここに画像の説明を入力してください こんにちは。数字を複数回(写真のように!)少なくとも 3 回は線を引けるようにしたいです。どうすればいいですか?また、数字の周りに円を描くにはどうしたらいいですか?

答え1

取り消し線コマンドは、それぞれ 1、2、3、4 ストロークの場合は\crossout\dcrossout\tcrossout、です。\qcrossout

\documentclass{article}
\usepackage{stackengine}
\newcommand\rawcrossout[2]{\stackengine{0pt}{#1}{#2}{O}{c}{F}{T}{L}}
\def\XX{\kern-3pt/}
\newcommand\crossout[1]{\rawcrossout{#1}{/}}
\newcommand\dcrossout[1]{\rawcrossout{#1}{/\XX}}
\newcommand\tcrossout[1]{\rawcrossout{#1}{/\XX\XX}}
\newcommand\qcrossout[1]{\rawcrossout{#1}{/\XX\XX\XX}}
\newcommand\shadowbox[1]{\setbox0=\hbox{#1}\makebox[\wd0]{\fbox{#1}}}
\begin{document}
\shadowbox{2} \crossout{4} \dcrossout{6} \tcrossout{70} \qcrossout{86}

2 4 6 70 86
\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

\fbox通常、ボックス化された数量に使用されますが、アプリケーションから、元の数値と同じ幅のボックスが必要な場合があると思われるため、 も提供します\shadowbox{}

答え2

以下のツールを使用できます\ooalign(私がよく使うツールの 1 つです):

\documentclass{article}

\newcommand{\crossout}[2][1]{%
  \vphantom{\rslash}%
  {\ooalign{\hidewidth$\crosses{#1}$\hidewidth\cr$#2$\cr}}%
}

\newcommand{\crosses}[1]{%
  \ifcase#1\relax
    \or
    \rslash\or
    \rslash\mskip-5.5mu\rslash\or
    \rslash\mskip-5.5mu\rslash\mskip-5.5mu\rslash%
  \fi
}
\newcommand{\rslash}{\raisebox{.15ex}{/}}

\begin{document}

\fbox{$2$} \fbox{$3$} \crossout{4} \fbox{$5$} \crossout[2]{6}
\fbox{$7$} \crossout{8} \crossout{9} \crossout[3]{90}

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

関連情報