2段組記事の図

2段組記事の図

2列の記事文書があり、2つの(独立した)表(を使用tabularx)の上に、各列に1つずつ、両方の列にまたがる図を配置したいと考えています。私は答えに従いましたここですが、表と図が別のページに表示されます。何が間違っているのでしょうか?

MWE:

\documentclass[twocolumn]{article}
\usepackage{mwe}
\usepackage{tabularx}
\usepackage{graphicx}
\begin{document}

\begin{figure*}
\centering
\includegraphics[width=0.5\textwidth]{example-image-a}
\end{figure*}

\begin{tabularx}{\columnwidth}{l|X}
1 & Some text\\
2 & Some more text 
\end{tabularx} 

\newpage

\begin{tabularx}{\columnwidth}{l|X}
3 & Some text\\
4 & Some more text 
\end{tabularx} 

\end{document}

答え1

ほぼ正解です:-) しかし、figure*いつもページが出てきますこれはソースに表示されるため、最初のページでこれを行うことはできません (必要な場合は、少しトリッキーな操作を行う必要があります)。また、\noindent段落のインデントによって全幅のテーブルが 1 行に収まらなくなるのを避ける必要があります。

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass[twocolumn]{article}
\usepackage{tabularx}
\usepackage{graphicx}
\begin{document}



\begin{figure*}
\centering
\includegraphics[width=0.5\textwidth]{example-image-a}
\end{figure*}

aaa

\pagebreak

aaa

\pagebreak

\noindent\begin{tabularx}{\columnwidth}{l|X}
1 & Some text\\
2 & Some more text 
\end{tabularx} 

\newpage

\noindent\begin{tabularx}{\columnwidth}{l|X}
3 & Some text\\
4 & Some more text 
\end{tabularx} 

\end{document}

関連情報