複数ページにまたがる表の LaTeX LongTable のセルの下部にテキストを配置するにはどうすればよいでしょうか?

複数ページにまたがる表の LaTeX LongTable のセルの下部にテキストを配置するにはどうすればよいでしょうか?

私は、LaTeX テーブルのセルの下部のテキストの配置について、いろいろ調べました。私は longtable を使用しているので、2 ~ 3 ページにわたるテーブルが必要です。しかし、long table では "b" を使用できないことがどこかでわかりました。"b"、"\raggedbottom" などを使用してみましたが、うまくいきませんでした。

私の要件は、表が 2 ~ 3 ページにわたって表示されることです。表には 3 つの列があります。最初の列ではテキストを上部に配置し (p{1cm} を使用しました)、中央にはテキストを適切に配置 (p{15cm}) し、3 番目の列ではテキストを下部に表示する必要があります (ここでは b{1cm} など、可能な限りの方法を試しました)。ここでは配置について話しているのではなく、テキストをセルの下部に配置する必要があると言っています。

要件のスナップショットを追加しました (MS Word で作成)。ただし、LaTeX で作成する必要があります。ご協力をお願いします。

MS Word で作成した表の例

答え1

longtableとの書式はtabular同じなので、tabularここでは を使用します。

これはb「これを一番下に置く」という意味ではなく、「整列ポイントを一番下の行に置く」という意味なので、 真ん中b(03)が最下行に揃うようにし たい列。

ここに画像の説明を入力してください

\documentclass{article}

\usepackage{array}

\begin{document}

\begin{tabular}{cb{3cm}c}
4B& I am using&\\
&
zzz

www

qqq
&(03)
\end{tabular}

\end{document}

関連情報