
大文字が小文字に変更された場合の参考文献の出力に関する問題をどのように解決すればよいですか。
たとえば、次のようになります。
AR SetoodehとM Shojaee。TW-DQ非線形自由振動解析法FGカーボンナノチューブ強化複合四辺形板。薄壁構造、108:1–11、2016年。
しかし、次のように表示されます。
AR SetoodehとM Shojaee。tw-dq非線形自由振動解析法顔カーボンナノチューブ強化複合四辺形板。薄壁構造、108:1–11、2016年。
\documentclass{book}
\setcounter{tocdepth}{3}
\begin{document}
The DQ method as an efficient and accurate numerical tool is
applied to discretize the nonlinear governing differential equations
and the related boundary conditions in the spatial domain.
The new transformed weighting coefficients are developed and
introduced to make the procedure more systematic for the case of
quadrilateral plates. For this purpose, a two-dimensional geometric
transformation is constructed to express the derivatives in
the physical domain in term of the derivatives in the computational
domain x-y (see Fig. 3). The transformation procedure for
the first- and second-order derivatives of an arbitrary function is
presented in Appendix A. \cite{setoodeh2016application}
{
\bibliographystyle{plain}
\bibliography{MyReferences}
}
\end{document}
また、私のbib参照ファイルは次のとおりです。
%%%%MyReferences.bib
@article{setoodeh2016application,
title={Application of TW-DQ method to nonlinear free vibration analysis of FG carbon nanotube-reinforced composite quadrilateral plates},
author={Setoodeh, AR and Shojaee, M},
journal={Thin-Walled Structures},
volume={108},
pages={1--11},
year={2016},
publisher={Elsevier}
}
%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
答え1
あなたが経験しているのは、いくつかのBibTeX参考文献スタイル(plain
あなたが投稿したサンプルコードで使用されているスタイルを含む)が、いわゆる文体(およびおよびtitle
)タイプのエントリのフィールドの内容に@article
@misc
@unpublished
「文法スタイル」は、英語の慣習では、大文字が保持される(つまり、小文字に変換されない)ことを意味します。場合にのみこれらは、フィールドの先頭、または、、、.
など:
の「主要な」句読点の後に出現します。?
!
文章のスタイルをコンテンツに適用しないようにするには、title
しないようにするには、ない小文字に変換される部分は中括弧で囲む必要があります。これらの考えをエントリに適用すると、次の 2 つの場所に中括弧を挿入する必要があります。
title={Application of {TW-DQ} method to nonlinear free vibration analysis
of {FG} carbon nanotube-reinforced composite quadrilateral plates},