.bib ファイルからサブディレクトリ内の別の章への参照を取得します。

.bib ファイルからサブディレクトリ内の別の章への参照を取得します。

実は私は LaTeX 初心者です。各章の参考文献を印刷したいのですが、試してみましたが失敗しました。ファイル構造は以下のとおりです。

フォルダーには、 という名前のサブフォルダーが 1 つと、 という名前のメインファイルと、file という名前の別のファイルの2 つのファイルtexfilesがあります。 chapters.texmain.tex.bibbibliography.bib

サブフォルダーには、とというchapters2 つの.texファイルが含まれています。chapter01.texchapter02.tex

ディレクトリtexfilesには以下が含まれます:

1.

main.tex:

 \documentclass[a4paper,12pt]{book}
 \usepackage[utf8]{inputenc}
 \usepackage{graphicx}
%\usepackage[sectionbib]{chapterbib}
 \usepackage{biblatex}
 \usepackage[numbers]{natbib}
 \bibliography{bibliography}
 \bibliographystyle{ieeetr}
  \begin{document}
  \author{Author's Name}
  \title{Simple Book Example}
  \date{January 2017}

  \frontmatter
   \maketitle
  \tableofcontents

  \mainmatter
   \include{./chapters/chapter01}
   \include{./chapters/chapter02}

   \backmatter

   \end{document}

2.

bibliography.bib:

 @book{id1,
    author = {author},
    title = {title},
    date = {date},
    publisher={aaaaaaa},
    year={2017}
}

@book{id2,
    author = {author},
    title = {title},
    date = {date},
    publisher={sdddddddds},
    year={2017}
}

サブディレクトリにはchapters次の内容が含まれます。

1.

chapter01.tex:

\chapter{Title of chapter 1}
some text of chapter 1

\section{Title of section}
some text of section of chapter 1

\cite{id1,id2}
\printbibliography

2.

chapter02.tex:

\chapter{Title of chapter 2}
some text of chapter 2

\section{Title of section}
some text of section of chapter 2

\cite{id1,id2}
\printbibliography

私は Linuxmint OS で「Texstudio」コンパイラを使用しています。これを実行するのを手伝ってください。よろしくお願いします。

答え1

オプションを使用するとrefsegment=chapterbiblatex必要なものを入手できます。

そうすれば、

\printbibliography[segment=\therefsegment,title=first bib]

オプションを選択すると、segment=\therefsegment現在のセグメントで引用されている bib エントリのみの参考文献が表示されます。

以下のMWEをご覧ください

\RequirePackage{filecontents}
\begin{filecontents}{\jobname.bib}
@book{id1,
    author = {author},
    title = {title},
    date = {date},
    publisher={aaaaaaa},
    year={2017}
}

@book{id2,
    author = {author},
    title = {title},
    date = {date},
    publisher={sdddddddds},
    year={2017}
}
\end{filecontents}


\documentclass[a4paper,12pt]{book}

\usepackage[utf8]{inputenc}

\usepackage[%
  refsegment=chapter, % <===============================================
  natbib
]{biblatex}
\addbibresource{\jobname.bib}


\begin{document}

\author{Author's Name}
\title{Simple Book Example}
\date{January 2017}

\frontmatter
\maketitle
\tableofcontents

\mainmatter


\chapter{Title of chapter 1}
some text of chapter 1

\section{Title of section}
some text of section of chapter 1

\cite{id1,id2}
\printbibliography[segment=\therefsegment,title=first bib] % <==========


\chapter{Title of chapter 2}
some text of chapter 2

\cite{id1}
\printbibliography[segment=\therefsegment,title=second bib] % <=========

\backmatter

\end{document}

そしてその結果得られた2つの書誌:

最初の書誌

そして

2番目の参考文献

関連情報