階乗指数のTexシンボルとパッケージ。その他のシンボル

階乗指数のTexシンボルとパッケージ。その他のシンボル

Graham Knuth と Patashnik による「Concrete mathematical」という本では、新しいタイプの記号が多数使用されています。私はこれらの便利な表記法の多くを LaTeX 記号として見つけようとしましたが、失敗しました。たとえば、Falling Factorial power は次のようになります。ここに画像の説明を入力してください

^ と \uline の組み合わせを試してみましたが、あまり良くないようです。

また、次のように上部にテキストを表示する方法もあります。

ここに画像の説明を入力してください

答え1

特に難しいことはないと思います。

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}

\newcommand{\fallingfactorial}[1]{%
  ^{\underline{#1}}%
}

\begin{document}

\[
x\fallingfactorial{n}={\overbrace{x(x-1)\dots(x-n+1)}^{\text{$n$ factors}}}
\]

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

追加後

\usepackage[euler-digits]{eulervm}

あなたは得る

ここに画像の説明を入力してください

ちなみに、これはまさにgkpmac.tex(「Concrete Mathematics」の組版に使用したマクロファイル)で実現されている方法です。

\input gkpmac

$$
x\_{n}\qquad x\_^{n}
$$

\bye

ここに画像の説明を入力してください

マクロ:

\def\_#1{\def\next{#1}%
 \ifx\next\risingsign\expandafter\rising\else^{\underline{#1}}\fi}
\def\risingsign{^}
\def\rising#1{^{\overline{#1}}}

改善の可能性:

\documentclass{article}
\usepackage{amsmath}
\usepackage[euler-digits]{eulervm}

\newcommand{\fallingfactorial}[1]{%
  ^{\mspace{2mu}\underline{\mspace{-2mu}#1\mspace{-2mu}}\mspace{2mu}}%
}
\newcommand{\raisingfactorial}[1]{%
  ^{\mspace{2mu}\overline{\mspace{-2mu}#1\mspace{-2mu}}\mspace{2mu}}%
}

\begin{document}

\[
x\fallingfactorial{n}={\overbrace{x(x-1)\dots(x-n+1)}^{\text{$n$ factors}}}
\]

\[
x\raisingfactorial{n}={\overbrace{x(x+1)\dots(x+n-1)}^{\text{$n$ factors}}}
\]

\end{document}

ここに画像の説明を入力してください

関連情報