![疑似コードアルゴリズムに行番号を追加する簡単な方法](https://rvso.com/image/353039/%E7%96%91%E4%BC%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AB%E8%A1%8C%E7%95%AA%E5%8F%B7%E3%82%92%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%99%E3%82%8B%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E6%96%B9%E6%B3%95.png)
私は、非常に原始的で素朴な方法 ( algorithm
、algorithmic
パッケージのいずれも使用しない) で LaTeX に入力した疑似コードをいくつか持っています。
パッケージの形式で書き直さずに、コードに行番号を追加する簡単な方法はありますか?
ありがとう。
答え1
もしあなたの「非常に原始的で素朴な方法」が に似ているならverbatim
、最も簡単な方法は に切り替えることです。fancyvrb
を使用する代わりにverbatim
、 を使用しVerbatim
、オプションを追加しますnumbers=left
。
\documentclass{article}
\usepackage{fancyvrb,lipsum}
\begin{document}
\lipsum[1]
\begin{Verbatim}[numbers=left]
if (x > 2) {
do something
} else {
do something else
}
\end{Verbatim}
\lipsum[2]
\end{document}
numbers=left
それぞれにオプションを追加したくない場合はVerbatim
、
\RecustomVerbatimEnvironment{Verbatim}{Verbatim}{numbers=left}
Verbatim
オプションなしで使用します。