reledmac マクロ内の csquotes のネスト レベルをリセットする

reledmac マクロ内の csquotes のネスト レベルをリセットする

パッケージcsquotesの 10.7 のドキュメントには、「このパッケージは引用に含まれる脚注内のネスト レベルを自動的にリセットします」と記載されています。

本当に動作します。reledmacただし、 を使用する場合、このリセットは適用されません。 のソースコードを見ても、 csquotesたとえば に追加する適切なマクロを見つけることができませんでしたfootnoteA

では、ネスト レベルをcsquotes手動でリセットするには何を追加する必要がありますか?

\documentclass{book}
\usepackage{csquotes}
\usepackage{reledmac}

\begin{document}
\enquote{This is an example\footnote{Better say \enquote{example}}} and
this one now with \enquote{reledmac\footnoteA{\enquote{A great package btw}}}
\end{document}

答え1

標準ではこれを\footnote呼び出してフック\@parboxrestoreし、csquotesレベルをリセットします。

レベルを手動でリセットしたい場合は、

  \csname csq@qlevel\endcsname=0\relax

コードに\footnoteA

答え2

Ulrike Fischer のコードのおかげで、この機能は reledmac 2.19.0 に直接統合されました (数分以内に CTAN で送信します)。

関連情報