「show」ファミリーのデバッグコマンド

「show」ファミリーのデバッグコマンド

説明したようにここ(La)TeX の作成プロセスを「デバッグ」するために使用できるコマンドは多数あります。

\showまた、コマンドを使用してマクロ定義を表示できる場合もあることも知っています。

しかし、showで始まるデバッグ/トレースコマンドがいくつかあることは知っています。例えば\showboxbreadth=xxここ

そのようなコマンドとその実行のリストはありますか?

答え1

TeX By TopicVictor Eijkhout によるいくつかの\show...マクロについて説明します。

以下の概要では、Xは整数値と Y および 8 ビットの数値を意味し、 、、またはレジスタなど\Zの「内部量」の略であり、単語またはスペースで区切られた単語のリストです。countdimen\skiptokenW

  • \showはプリミティブ コマンドであり、トークンの意味、つまり\meaning\fooドキュメント内で何が行われるかを示します。
  • \showboxdepth=Xボックスのネストの最深レベルを表す値を持ち、デフォルトではX=3プレーンテキストである。TeX
  • \showboxbreadth=Xレベルごとに表示されるアイテムの最大数を設定します。これはデフォルトTeXX=5
  • \showlistsプリミティブであり、部分ボックスリストの内容を4つの非数学TeXモード(つまり、水平/垂直および制限されたバージョン)すべてに書き込みます。
  • \showthe\Y\Y文書内の数量の内容を次のように印刷します\the\the\footoks
  • \showhyphens{W}ハイフネーション規則に従って、ターミナル/ログに W のハイフネーションを表示します。

現在、このeTeX標準(2017年4月現在では標準となっている)には、さらにいくつかの\show...ツールが追加されている。

  • \showifs( で有効化\tracingifs=1
  • \showgroups\tracinggroups=1
  • \showtokens\showトークン リストとコンテンツの場合、またはでは表示できません\showthe

これら 3 つのeTeX追加機能はモードに依存しません。

LaTeXは次のようなラッパーマクロを追加します。

  • \showoutput
  • \showoverfull
  • \showhyphens(再定義中)

\showboxbreadth=-1最初も同様に設定します\showboxdepth=-1

プレーン TeX エンティティのサンプル LaTeX ドキュメントを次に示します\show...

\documentclass{article}


\newbox\foobox

\setbox\foobox=\hbox{A nice text}


\newcount\foocnt
\foocnt=17


\newtoks\footok
\footok={Gandalf The Grey}

\tracingoutput=1
\tracingonline=1

\begin{document}
\showboxbreadth=10 
\showboxdepth=2
\scrollmode
\showbox\foobox

\showthe\footok

\showthe\foocnt

% Show lists 
a\hfil\break b\par
c\hfill\break d
\hbox{e\vbox{f\showlists}}

\end{document}

出力はファイル内とコンソールの両方に表示されます.log(ここでは、関連する出力のみを提供するために、ヘッダーと下部の統計を切り取りました\show...)。

> \box26=
\hbox(6.83331+0.0)x48.88896
.\OT1/cmr/m/n/10 A
.\glue 3.33333 plus 1.66498 minus 1.11221
.\OT1/cmr/m/n/10 n
.\OT1/cmr/m/n/10 i
.\OT1/cmr/m/n/10 c
.\OT1/cmr/m/n/10 e
.\glue 3.33333 plus 1.66666 minus 1.11111
.\OT1/cmr/m/n/10 t
.\OT1/cmr/m/n/10 e
.\OT1/cmr/m/n/10 x
.etc.

! OK.
l.23 \showbox\foobox


> Gandalf The Grey.
l.25 \showthe\footok


> 17.
l.27 \showthe\foocnt



### horizontal mode entered at line 32
\hbox(0.0+0.0)x15.0
\OT1/cmr/m/n/10 f
spacefactor 1000
### internal vertical mode entered at line 32
prevdepth ignored
### restricted horizontal mode entered at line 32
\OT1/cmr/m/n/10 e
spacefactor 1000
### horizontal mode entered at line 31
\hbox(0.0+0.0)x15.0
\OT1/cmr/m/n/10 c
\glue 0.0 plus 1.0fill
\penalty -10000
\OT1/cmr/m/n/10 d
\glue 3.33333 plus 1.66666 minus 1.11111
spacefactor 1000
### vertical mode entered at line 0
### current page:
\write-{}
\glue(\topskip) 5.69446
\hbox(4.30554+0.0)x345.0, glue set 324.99998fil
.\hbox(0.0+0.0)x15.0
.\OT1/cmr/m/n/10 a
.\glue 0.0 plus 1.0fil
.\penalty -10000
.\glue(\rightskip) 0.0
\penalty 300
\glue(\baselineskip) 5.05556
\hbox(6.94444+0.0)x345.0, glue set 339.44443fil
.\OT1/cmr/m/n/10 b
.\penalty 10000
.\glue(\parfillskip) 0.0 plus 1.0fil
.\glue(\rightskip) 0.0
\glue(\parskip) 0.0 plus 1.0
total height 22.0 plus 1.0
 goal height 550.0
prevdepth 0.0

! OK.
l.32 \hbox{e\vbox{f\showlists
                             }}


Overfull \hbox (12.22223pt too wide) in paragraph at lines 31--33
\OT1/cmr/m/n/10 d [] 

\hbox(6.94444+0.0)x345.0, glue set - 1.0
.\OT1/cmr/m/n/10 d
.\glue 3.33333 plus 1.66666 minus 1.11111
.\hbox(6.94444+0.0)x349.44444
..\OT1/cmr/m/n/10 e
..\vbox(6.94444+0.0)x345.0 []
.\penalty 10000
.\glue(\parfillskip) 0.0 plus 1.0fil
.\glue(\rightskip) 0.0


Completed box being shipped out [1]
\vbox(633.0+0.0)x407.0
.\glue 16.0
.\vbox(617.0+0.0)x345.0, shifted 62.0
..\vbox(12.0+0.0)x345.0, glue set 12.0fil []
..\glue 25.0
..\glue(\lineskip) 0.0
..\vbox(550.0+0.0)x345.0, glue set 503.94617fil []
..\glue(\baselineskip) 23.55556
..\hbox(6.44444+0.0)x345.0, glue set 170.0fil []

関連情報