scartcl ドキュメント クラス - 2 ページ目のページ番号

scartcl ドキュメント クラス - 2 ページ目のページ番号

ドキュメント クラスを使用してscrartcl履歴書を作成していますが、2 ページ目のページ番号がページの下部から 2 ページ目の上部の見苦しい位置に移動しています。

ページ番号をページの下部に戻したり、完全に削除したりするにはどうすればよいでしょうか?

私のドキュメントのレイアウトは次のとおりです。

\documentclass{scrartcl}    % classe article di KOMA
\usepackage[right=2cm]{geometry}

\reversemarginpar
\newcommand{\MarginDate}[1]{\marginpar{\raggedleft\itshape\small#1}}

\usepackage[LabelsAligned]{currvita}    % un buon pacchetto per CV
\usepackage[nochapters]{classicthesis} % stile ClassicThesis
\usepackage{url}    % per gli indirizzi Internet
\renewcommand{\cvheadingfont}{\LARGE\color{Blue}}
\renewcommand{\cvlistheadingfont}{\large}
\renewcommand{\cvlabelfont}{\qquad}
%Setup hyperref package, \& colours for links, text \& headings
\usepackage{hyperref}       
\hypersetup{    colorlinks,breaklinks,
        urlcolor=Maroon, 
        linkcolor=Maroon}
\usepackage{eurosym}
\usepackage{lipsum} 
\newlength{\datebox}\settowidth{\datebox}{Summer 20070}

\newcommand{\NewWorkExperience}[3]

{\noindent\hangindent=0.7em\hangafter=0 \parbox{\datebox}

{\textit{#1}}\hspace{0em} #2 #3%
\vspace{0.1em}}

\newcommand{\Description}[1]

    {\hangindent=0em\hangafter=0\noindent\raggedright\footnotesize{#1}\par\normalsize}

\newcommand{\Sep}{\vspace{0.6em}}
\begin{document}
\thispagestyle{empty}
\begin{cv}{\spacedallcaps{Aveshen Pillay}}
\vspace{1.5em}

\noindent\spacedlowsmallcaps{Personal Data}

\lipsum[2-4]

\noindent\spacedlowsmallcaps{Professional Experience}

\lipsum[2-4]

\enlargethispage{\baselineskip}
\end{cv}
\end{document}

答え1

ページ番号や他のページヘッダーやフッターが不要な場合は、

\thispagestyle{empty}

による

\pagestyle{empty}

\thispagestyle現在のページのページ スタイルのみを変更します。\pagestyle現在のページのページ スタイルからすべてのページのページ スタイルを変更します。

ただし、 を使用しないことをお勧めしますclassicthesis。不要なコードとエラーをすべて削除すると、次のように使用できます。

\documentclass{scrartcl}    % classe article di KOMA
\usepackage[right=2cm]{geometry}
\reversemarginpar
\newcommand{\MarginDate}[1]{\marginpar{\raggedleft\itshape\small#1}}
\usepackage[LabelsAligned]{currvita}    % un buon pacchetto per CV
\usepackage[svgnames]{xcolor}
\usepackage{microtype}
\renewcommand{\cvheadingfont}{\LARGE\color{Blue}}
\renewcommand{\cvlistheadingfont}{\large}
\renewcommand{\cvlabelfont}{\qquad}
%Setup hyperref package, \& colours for links, text \& headings
\usepackage{hyperref}       
\hypersetup{    colorlinks,breaklinks,
            urlcolor=Maroon, 
            linkcolor=Maroon}
\usepackage{eurosym}
\usepackage{blindtext}
\begin{document}
\thispagestyle{empty}% No page number on the first page
\begin{cv}{\textsc{\textls{Name Surname}}}
\vspace{1.5em}
\Blindtext[10]
\end{cv}
\end{document}

結果は次のようになります:

\thispagestyle{empty} で

またはなし\thispagestyle{empty}:

\thispagestyle{empty}なし

関連情報