私は多言語文書を書いていますが、参考文献のエントリをその言語に合わせて適切にハイフンで区切っておきたいと思っています。参考文献の「in」、「p.」、「edited by」などの用語を翻訳したくありません。BibLaTeX のドキュメントを読むと、 はautolang=hyphen
これを実行すべきで、以前はうまくいったように思えますが、今ではドイツ語のエントリで「pp.」を「S.」に翻訳するなど、参考文献で使用されている用語も翻訳されてしまいます。これは から予想される動作ですautolang=other
。MWE は次のとおりです。
\documentclass[a4paper]{article}
\usepackage{polyglossia}
\setdefaultlanguage[variant=american]{english}
\setotherlanguage{german}
\usepackage{csquotes}
\usepackage[style=verbose-ibid,autolang=hyphen,backend=biber]{biblatex}
\addbibresource{biblatex-examples.bib}
\begin{document}
Here I cite Sigfridsson\autocite{sigfridsson} and Spiegelberg\autocite{spiegelberg}.
\printbibliography
\end{document}
参考文献のエントリの例は、langid
言語を指定するために使用します (それぞれ「アメリカ」と「ドイツ語」)。次のようになります (脚注でも同様の結果になります)。
アップデート:問題はバグとして特定されたので、将来誰かがこれを読む場合に備えて、いくつかのバージョン番号を追加します: BibLaTeX 3.7、Polyglossia 1.42.4。
答え1
アップデート
polyglossia
のサポートは、3.14 (またはそれ以上) および1.46 (またはそれ以上)のサポートbiblatex
と機能的に同等です。babel
biblatex
polyglossia
現時点では、polyglossia
のサポートはbiblatex
まだかなり不安定です。言語バージョンの検出 ( american
vs. british
) は今のところまったく機能しません。
で使用される環境は でautolang=hyphen
あり、のインターフェースhyphenrules
で処理されるときに例外が必要になります。これは で対処されます。biblatex
polyglossia
github バグトラッカーの問題 #564。
今後のリリースでは、再び期待どおりに動作するはずです。機能が必要ない場合はpolyglossia
、いつでも に切り替えることができますbabel
。現在、babel
サポートはより成熟し、安定しています。