の中に\documentclass{tufte-book}
章の通常のヘッダーは
\chapter{6}
など。しかし、実際の番号を入力しなくても、章番号を自動カウンターとして表示させるにはどうすればよいのでしょうか。章にはすでにカウンターが関連付けられていることはわかっていますが、括弧を空のままにしておくと、章番号は印刷されないのは明らかです。
(私は章を移動しているので、章が分割されるたびに章番号の文字列全体を変更せずにカウンターを表示したいのです。私の理解では、次のように括弧内にコマンドを入れることはできません。
\chapter{\counter}
答え1
refstepcounter に関する @DavidCarlisle のコメントの後の編集:
\newcounter{mychapter}
\newcommand{\aasc}{\refstepcounter{mychapter}\let\newtitle\themychapter}
\newcommand{\mychapter}[1]
{%
\aasc%
\ifnum\pdfstrcmp{#1}{}=0
\chapter{\newtitle.}%
\else
\chapter{\newtitle.\space #1}%
\fi
}
ラベルと参照で動作するようになりました... @DavidCarlisle に感謝します...
古い回答
序文でこれを試してみてください:
\newcommand{\aasc}{\addtocounter{chapter}{1}\let\newtitle\thechapter}
\newcommand{\mychapter}[1]
{
\aasc
\ifnum\pdfstrcmp{#1}{}=0
\chapter{\newtitle.}
\else
\chapter{\newtitle.\space #1}
\fi
}
空の章でも空でない章でも機能しますが、空の章にはスペースさえも含めることはできません...
答え2
議論の\chapter
目的は、タイトル数字ではありません。ほとんどのクラスと同様に、章は自動的に番号が付けられます。
ただし、tufteクラスはスタイルの一部としてデフォルトでセクション番号をオフに設定していますが、章とセクションに番号を付けたい場合は、次のように設定します。
\setcounter{secnumdepth}{2}
しかし、このデザインは実際には番号なしの見出しに基づいているため、番号付き見出し用に設計されたクラスを使用するという代替案もあります。ただし、上記の行では、
\documentclass{tufte-book}
\setcounter{secnumdepth}{2}
\begin{document}
\mainmatter
\chapter{Intro}
\section{zzzz}
zzzz
\chapter{Something}
\section{zzzz}
zzzz
\end{document}
答え3
パッケージを使用するcleveref
と、序文で参照を必要に応じてカスタマイズできます。私の場合は、章ごとに次のカスタマイズを使用します。
\crefname{chapter}{Chapter}{Chapters}
\Crefname{chapter}{Chapter}{Chapters}
\crefformat{chapter}{Chapter #1}
\crefrangeformat{chapter}{#1}
Chapter
およびをChapters
などの省略形で置き換えることができることに注意してくださいCh
。 のようなドット\crefformat{chapter}{Chapter. #1}
や のような括弧を追加することで、番号付けをさらにカスタマイズすることもできます\crefformat{chapter}{Chapter. (#1)}
。これにより、章番号に括弧が自動的に配置されます。次にサンプル コードを示します。
\documentclass[]{report}
\usepackage{cleveref}
% Define formats
\crefname{chapter}{Chapter}{Chapters}
\Crefname{chapter}{Chapter}{Chapters}
\crefformat{chapter}{Chapter #1}
\crefrangeformat{chapter}{#1}
\begin{document}
\chapter{First Chapter}
\label{ch:first}
For more information about this topic please refer to \cref{ch:fifth,,ch:third,,ch:fourth}
\chapter{Second Chapter}
\label{ch:second}
In \cref{ch:first}, we introduced (topic name). Here, we address the problem in more detail.
\chapter{Third Chapter}
\label{ch:third}
\chapter{Fourth Chapter}
\label{ch:fourth}
\chapter{Fifth Chapter}
\label{ch:fifth}
\end{document}
コマンドの優れた点\cref
は、参照されている章、セクション、またはフロートの順序を自動的に処理することです。たとえば、私は意図的に\cref{ch:fifth,,ch:third,,ch:fourth}
第 5 章を参照の先頭に置くように記述しましたが、\cref
ドキュメントをコンパイルした後は、それらの出現順序で表示されます。